ゴーグルブログ:coaching of wheelchair basketball

2013/12/11(水)18:20

サポート

昨晩の練習にアミューズメント事業を展開されている企業の方が見学に来られた。 Jamaneyの活動を今後、支援して頂きたいと思い、お招きした。テレビでしか車いす バスケを観たことがなかったらしく、プレーの迫力やご自分がバスケをやっていた経 験から、膝を使わずに打つということが信じられないとのご感想だった。自分なら方 向が定まらないと。ポジションは決まっているのですか?という専門的な問いや、ク ラス分けとその車いすの工夫についても感心されていた。 同じ医療職や福祉関連、障害者スポーツ団体・チームとのつながりは、もちろん重要 だが、直接関連のない方々に車いすバスケをアピールし、活動の趣旨に賛同を得、応 援してもらうことが、チームの強化やバスケの普及に繋がると思う。サポートを頂く のであれば、メンバーには、しっかり練習し、ある程度の結果も必要とされる。日頃 の生活をキチンとすることも当然だ。実際、今回の練習はまずまず締まっていた (もっと元気よくできるな?!)。ノープロブレム≒ジャマねえよを忘れずに失敗を 恐れず何度もチャレンジする姿勢…これが我らのチームの特徴のはず。 サポーターを大切に一緒に歩んでいきたい。わが街、我が地域のチームになれるよう に。 ゴーグル

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る