245202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.07.02
XML
今年も早いもので半年が経過し残り半分となった・・・

今年も試行錯誤しながら様々な活動を展開しているのだが、今年から開始した新たなる取り組みの一つに「専用トレーニングスペースによるパーソナルトレーニング指導」がある。

これまでは、民間のスポーツクラブにおけるパーソナルトレーナー活動を主体としていたのだが、様々な面での限界を感じるようになり、さらなるサービスの提供を目的に専用トレーニングスペースでのパーソナルトレーニング指導に踏み切ったのである。

但し、現在のところ民間のスポーツクラブ内での活動と専用トレーニングスペースでの活動は7:3位ということで、相変わらず民間のスポーツクラブでの活動が主体なのであるが、徐々に専用トレーニングスペースでの活動を増やしていきたいというのが当面の目標になるだろうか・・・

ところが、ここに一つ課題があるというか・・・

実は専用トレーニングスペースといっても自前の施設ではなく、レンタルスタジオを時間借り契約した状態であるため、ある意味で活動に時間的制約が生じてしまうのである。

すなわち、多くのクライアントの指導依頼に対応しきれないといった課題が生じてしまうのである。

現在、その課題を解消すべく対策中であるが・・・

また、専用トレーニングスペースといっても、ウエイトトレーニングを行なうための器具はないためトレーニングにも若干の制約が生じる。

こちらは、トレーニングの目的や方法によって充分にクライアントのニーズに応えることが出来るので大きな課題ではないといえるが・・・

いずれにしても、自前の専用トレーニングスペースを確保するということが今後の最大課題になるといえるだろうか!?


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


FIFAワールドカップも佳境に・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.02 10:07:38
コメント(0) | コメントを書く
[パーソナルトレーナーとして独立] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.