いや~~~
関西も熱い!中部も熱い!そして立川(東京)も熱い!!
で一足早く夏がやってきたみたいです。
7月9日金曜日 コーチングカフェが終了しました。
思わぬ展開を持って・・・
○体験レッスン3名予約が取れた先生。
○入会が2名になった先生!
○幼稚園教場でのリトミック展開が決まった先生。
○チラシが作成できた先生。
○名刺完成の先生。
○ミッションやビジョンが明確になった先生。
それぞれに成果があったようです。
その後アセスメントをしていただき、陽子がチェック。
課題を明確にし、今後のアドバイスをしました!
以下参加者レポート一挙公開です!
♪M.T先生
初めてコーチングセミナーを受講したばかりの時に、今回タイミング良
く(コーチングカフェ)に出会えて、とても感謝しています。
最近、教室運営、生徒募集などを考えています。
チラシのことを詳しく教えていただけて、もう一度よく考えなおした上
で、発信したいと思います。
また、プロモーションを強く意識して心がけたいと・・・
今日は最後となりましたが、2回お時間をご一緒でき、うれしかったです。
♪C.M先生
とてもていねいな講座をありがとうございました。漠然と考えていた生
徒募集についていろいろな角度から、ご指導下さり興味深かったです。
教師としての持ち味をうまく引き出して下さり、明確に整理できるよう
親身になって助けていただけてよかったです。
♪M.I先生
テーマが続くものは今まで無く、1回づつのテーマで終わる連続講座ば
かり。教室、生徒募集に特化したワークショップでとても勉強になりま
した。
自分のことだけでやり方、準備をしている時よりも、
グループメンバーから出たテーマや、その方の言動から
また保科コーチからのアドバイスから
これは私自信にもあてはまる問題、テーマだな~と沢山のヒントを頂く
ことがありました。
1ヶ月の1度や単発のセミナーではなく、3回というセミナーで自分の
弱いところがわかりました。
短期間で、グループメンバーがこんな成果をあげている!
こんな工夫をした。(チラシ、HP、生徒募集の紹介をしてくださるサポ
ーター保護者を見つけた!など)良い刺激を受けました。
都心や横浜ではなく、多摩、西東京エリアという郊外の先生方の悩みも
沢山聞くことができました。
たった3回ですが、グループの仲間感ができました。皆さまの今後の生
徒募集や演奏活動を応援し合えたらうれしいです。
♪T.S先生
とても為になる有意義な時間でした。このコーチングカフェのおかげで
これからどんなお教室をはじめるのかなど、いろいろ考えることができ
てとてもよかったです。
コーチングカフェがなかったら私はどうしていいかわからず困っていた
と思います。ありがとうございます。
♪T.M先生
春からモチベーションが下がっていたので、それを上げたくて参加しま
した。
第1の収穫は、営業部長さんにサービスを差し上げるということが大事
ということです。今までも紹介していただき、その時にお礼は差し上げ
ていましたが、今回はそこのお宅を使用させていただくこともあり、今
後楽しみがいっぱいです。
私はやはり、レッスンにきて下さる方が、楽しい時間を過ごして下さる
ことに喜びを感じるので、今後も心地よく♪をモットーにしていきたい
と思います。
名刺作成、チラシ作成。
その配布も目標に!
9月に発表会があるので、その最中も忘れないように生徒募集をします。
モチベーション上がりました。
♪C.U先生
漠然としていた教室理念がはっきりしてきたように思えます。
目標が出来、今後の自分の教室運営が楽しみになってきました。
いくつかのキ-ワードがすごく心に響きました。
今後に活かしていきたいと思います。
陽子より)
今後の皆さまのお教室の発展、また皆様方が輝いていかれますこと、心
より応援しております。
コーチングカフェ、第1回コンサート、開催の時はぜひご連絡ください!
楽しみにしています!
総額17000円ですがユネスコに寄付させていただきました。