000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

formusic

formusic

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

August 21, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「タイムマネージメント」 我孫子「どれみピアノスタジオ」
2011.06.21 講師:木下尚子

タイムマネージメントは「時間管理」ではなく、「時間を使っている
自分自身をマネージメントしていくこと」です。

自分の目標や、向かっている方向に「態度、考え方、行動、エネルギーを
管理していくこと」とも言えます。ハイラム・スミス氏は「時間管理とは
心の安らぎを得るための手段である」と言っています。

私は、「時間をデザインする」とか「自分が人生のプロデューサー」という
言い方が好きです。自分の立ち位置を自分で選んでいる意識になるからです。

人生はデザインどうりにはいかないこともあるけれど、だから面白いとも言
えます。

与えられた環境でや時間の中で、目的を持って行動することは工夫や知恵が
必要かもしれません。

今回のセミナーであつかったのは、以下の4点です。

・自分にとっての時間泥棒をさがす

・コントールできるものとできないもの
 を区別し意識を変える

・埋もれている「本当はしたいこと」を発掘する

・チェックリストでスキルを学ぶ

「せっかちさん」や、「のんびりさん」、「自由人」
「きっちりさん」など参加者の違いからも学び合いました。

 陽子より)
 忙しい時こそ、タイムマネイジメント!
 何にエネルギーをかけようか?
 じっくり考えましょう。   






Last updated  August 21, 2011 09:32:25 PM



© Rakuten Group, Inc.