000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

formusic

formusic

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

March 12, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2月24日 金曜日
名古屋セミナー タイムマネジメント

始まる前の時間を使って、きた方から2種類のワークシートに記入してもらいました。
一つは、セミナーアンケートと題したもの。
これは少しでも、セミナーを受けてのご自分の変化、成長を認識してもらえたらと。
結果は、明日掲載いたします。

2つ目は、タイムマネジメント、現状を明確にするワークシート。
ご自分の一週間のスケジュールを書いていただきました。

さて、そんなところで準備が出来たところで、セミナースタートです。
資料はこの他に、生徒さん向けタイムマネジメントワークシートもあります。
セミナーが終わって、早速レッスンで使ってもらえたらと・・・
勉強したあと、すぐに試すのは、効果が高いですからね!!

セミナーの方は、まずは、紙芝居。
今回なかなかいい出来だと思うのですが・・・

今日のセミナーの目的をお話しました。
タイムマネジメント。
まずは先生ご自身が試してみて効果がでたらうれしい。
そしてぜひ、生徒さんにも。

ただ、タイムマネジメントで大事なことは、なんのためにするかってことです。
タイムマネジメント自体が目的ではないからです。
タイムマネジメントして、やりたい目標とは!
そこに視点を当ててもらい、2人組になってロールプレイ。
やりたい目標が見えてきましたね。

次は、現状を明確にするワークシートをもとに、時間泥棒を見つけてもらいました。
陽子からの事例もご紹介。

タイムマネジメントの具体的なスキルとして、
事例と共に、いくつか紹介させていただきました。

最後の未来手帳なるワークシートは、ぜひじっくりお帰りになったら記入してもらい
たいと思います。
ぜひ、自分にとっての最高の予定を書き入れていただきたいと思います。

ご自身でセミナー内で実践したことをどうぞそのまま、レッスンに持ち帰って、生徒
さんに使ってもらってください。生徒さんの目標のために!!

今日の隠れイベントは、ランチ会。各自お弁当を持ち寄っての、お昼です。
どんな話が飛び出すかワクワク!
ご自分の子育ての話。
音大受験の話。
生徒さんの話。
いろいろ飛び出してきて楽しかったです。
あっというまの1時間でした!!
また是非こうした機会持ちたいです。






Last updated  March 13, 2012 12:11:33 AM



© Rakuten Group, Inc.