000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

formusic

formusic

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

April 29, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【ラスベガス観光 昼間編!】

写真や旅行記好きな方どうぞ。

食事も、終わりいよいよストリップ通り(メインストリートの名前)へ繰り出し
ます。
まずは1日乗車券を買ってバスへ。

○世界一有名な看板を見に!
結構、遠かったんですが、これみなきゃ~と下調べバッチリのアナライザーの妹に
言われ、頑張って行ってみました。後々、気づいたんですが、お土産にはこのイラ
ストがよく使われていて。なるほど~~でした。

○エジプトのスフィンクスをかたどったルクソールホテル
外から見ても呆気にとられ(よくもまあ作ったものです)
中に入っても呆気にとられ(ホテルの中もエジプト調!!)
カジノもせずに、中入って見せていただきましたよ~~

○鎧のオブジェがかっこいいです。
赤と青の三角の塔と白い城壁
中世のお城をイメージしたエクスカリバーホテル

○新フォーコーナーと呼ばれる交差点。
充分に、ラスベガスの巨大な力、エネルギーを体感せずにはいられません。
最初のホテル マンダレイベイ とルクソール とエクスカリバーホテルは、無料
のモノレールでつながっています。無料にして、カジノで遊んでいってね。という
ことなのでしょうが、それすらびっくりです。

○名物のジェットコースターがあり(うちの子たちは絶叫系が苦手・・・乗らず(笑)
自由の女神像があるニューヨークニューヨークホテル

○ライオンの像が見事なMGMホテル。

○M&M の有名なショップ。
M&Mがいっぱいです。
圧巻だったのは、色別になったM&M(何色も)の量り売り!!
すごい。あんなの初めて見た!!

○そうかと思えば、隣はコカコーラー
巨大なコカコーラーに笑っちゃいました。

○内庭に見事な花壇があるのは、有名なベラッジオホテル。ガラスの天井のお花の
オブジェもあまりに綺麗で豪華でうっとりとしてしまいました。

○そして、パリスホテルのエッフェル塔。

実は、旅の目的は、ラスベガス観光よりも自然体験のグランドキャニオンの方が
メインでした。
無料で乗れ、無料で見せてくれるものがいっぱいのラスベガス。
嬉しい想定外!!
そんな気前が良く、カジノをしなくても、見どころ満載のラスベガスの魅力に、
私も子供たちも、だんだん惹きつけられていきました。

とにかく、各ホテルが、競い合ってお客さんを楽しまそうという気持ちが、がんが
ん伝わってきます。
宿泊客だけでなく、ラスベガスを訪れる観光客みんなを歓迎してくれている!!
しかもメチャ楽しい!!
だから、カジノも儲かる。ラスベガス全体も繁栄する。
このサービス精神に学ぶものは多いです。

ところで、時はまだ昼です。
このラスベガスのサービス精神は、夜、真髄を見せます。
昼は序の口。すごいですよ~~。夜編に続きます。

ここまでの写真のスライドショー 表示秒速1秒にかえてどうぞ!!
エンドレスなので看板の写真に戻ったらおしまいです。

https://picasaweb.google.com/101092276857023242148/UYafhE#slideshow/5729043074110080610


【ラスベガス観光 夜編!】

時差ボケ対策は、まずまずだったようで、体調はいいです。
昼ですっかりヘトヘトに。
一度ホテルに戻り、軽く仮眠を取りました。
運のいいことに、今日は土曜日。土曜の夜は、midnight。
真夜中まで、街は賑やかです。

夕方6時ごろ、起き出し、次男がマックがいいというので、偵察も込めて近くの
マックへ。
日本と大して変わらないメニューにホッとする次男。
(こちらはちょっとがっかりなのですが・・・)

○ウィンラスベガスホテルのレイクショー
水面に光のオブジェが綺麗です。

○ベネチアン&パラッツォホテルの水の都
もっとじっくり見たかったけど、通り越しに見たのみ。ある意味、贅沢かも・・・
いそいでいる理由は、これからショーが始まるんです。しかも無料・・・

○なにやら、ストリップ通り沿いに巨大な船が見えます。しかも観光客がどんどん
集まってきています。
ストリップ通りは、片側4車線くらいあります。向こうに渡るには、歩道橋を渡る
しかありません。
ショーはあと、ちょっとで始まります。歩道橋を3つも渡り、やっと目的のホテル。
TI ホテル(トレジャーアイランド)
海賊船のショーが売り。ちょっとセクシーなお姉さんの船で、ショーは始まります。
観光客で、周りはすごい人。大きな船です。なのに、反対側からも、同じくらい大
きな海賊船が出てきて、戦いのショーが始まります。
ダンス、歌、戦闘シーンなど盛りだくさん。ディズニーのショーの大人版。
さすがラスベガスと思ったのは、大砲がものすごい音でなり、炎はでるは、花火は
上がるは、水にダイブする演出はあるはで、ビックリ!!

すごい人で、うまく写真撮れず・・・
こんな動画発見しちゃいました!!
http://www.youtube.com/watch?v=xobAj_PKkrM&feature=related
○そして、急げや急げで、隣のミラージュホテルに。
ここでは、火山の爆発が見れます(笑)
離れているのに、すごい熱風を感じました。
また、燃える音もすごい。
大迫力!!
なんでこんなにこの街は、夜に元気なんだ??

○フォーラムショップでは、アトランティスのショーを。

○日を変えて、別方向のダウンタウンでは、フリーモントストリートのエクスペリ
エンスを見に。
これは長男が感動・・・
超長いアーケードのスクリーンに映し出される映像。すごいスピードで映像が展開
していったりと
圧巻!!
Bon Joviの映像がみれました。

こちらも動画発見!!
http://www.youtube.com/watch?v=-MSzNSy6gQk
ここまでの写真のスライドショーよかったらどうぞ!
https://picasaweb.google.com/101092276857023242148/sUcOoC#slideshow/5729045551244994130

【ベラッジオの噴水に感動の巻】
何といっても有名なのは、ベラッジオホテルの30分おきに繰り広げられる噴水ショー
誰も見た人で、がっかりした人はいないという超名物ショー。
私も例外ではなく、思わず涙ぐんでしまいました。
水に魂があるよう・・・

昼間見ても良し、
夜、エッフェル塔(こちらは入場料いります)から見ても良し、
夜にライトアップされたのを見て良しで
なん通りも楽しめます。
いろんな音楽に合わせて、噴水たちが踊ります。
プログラムも何曲もあるようです。
コンサートのように、ずっと聞いて、見ていたい・・・

スライドショーよかったら・・・
https://picasaweb.google.com/101092276857023242148/GcfTF#slideshow/5729047849948595698
夜に見たコーラスラインの動画見つけちゃいました。
http://www.youtube.com/watch?v=3jRpnLea_yU&feature=player_embedded#!






Last updated  May 1, 2012 12:02:13 AM



© Rakuten Group, Inc.