000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

formusic

formusic

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

October 29, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
☆コーチング研鑽☆ 
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
-------------------------------------------------------------------------
●9月、3日間 コーチングに集中しましたぁ。(記事はフェイスブックより)
自分のコーチングのレベル把握、レベルアップの目的で一日研修を受けてきました。
資格習得目的のコーチ、しかもCTP(コーチング機関)のクラスコーチばかり。
資格習得は今の目標にはなく、マイコーチからも、多分落ち込むよ、と言われて、
身構えて行ったのですが。
課題がみつかったことは、落ち込みではなくて、清々しい感じ。また、ロールプレイ
でのコーチングしてもらい、応援されまくり(さすがコーチ精鋭集団)で、なんだか
モチベーションが、爆発的に上がりました。
●興味を持つ
翌日、何だかすごいモチベーションが上がっているんだけど、何でだろう?
その理由がわかった。コーチング研修のせい。
3人グループになって、コンピテンシー (コーチに必要とされる能力・資質・行動特性)
基づき、30分セッションし合うのが、一番の中心。
...周りはクラスコーチや、高資格取得のコーチばかり。私のコーチをしてくれたの
もクラスコーチ。そのセッションも素晴らしかった。
スーパービジョンと言って、
「方法や技法,すなわちスキルに関する自己盲点に気づかせる」
ために、スーパーバイザーの役も担当する。
私のクライアント役が終わり、振り返りも終わり、フリートークの時間になったら、
コーチ役、スーパーバイザーの人から、これも承認の一種だけど、私に対して、コーチ
としての純粋な興味を向けてくれた。
すごい興味ある。おもしろい。
いいよ。保科さん、いけるよ。
いやーコーチしたい。3ヶ月もらえたら、◯◯させられる。
自分の勉強と思いセッションに望んだけど (コンピテンシーを意識) 、保科さんの未来
を描く方に集中した。
ぜんぜん、いやらしい営業はなく、本当に私の未来に興味を持ってくれて、しかも可能
性を信じてくれていることが伝わってきた。
そっかあ。いけるか。
自分では、イマイチ自信がなかったのに、こう言われると、
本当にできそうな気がして、すごく嬉しくなった。
その後は、マスターコーチの方のセッションをすることになってしまい、 (u_u) 自分的
には撃沈だったんだけど、でも、この場がものすごい学びの場で、嫌な気はしなかった。
相手への純粋な興味、大事にしよう。
やっぱすごいな、コーチング。






Last updated  October 30, 2012 01:24:42 AM



© Rakuten Group, Inc.