000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

青梅市ホシナピアノ教室 近況ご報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

formusic

formusic

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

June 30, 2013
XML
[コーチング] ブログ村キーワード

旅行パンフレットのためにもう一枚、
写真をとってもらっておいてなのですが・・・

コーチは、皆様方のお話をしっかり聞き、寄り添いながら、
皆様の可能性を引き出すお手伝いをします。
そして、皆様が、目標に向かって楽しくわくわくしながら、行く応援をします。
そうなれるよう頑張ります!

プロフィール1

ーーーーーーーーーーーーーーーー


ご挨拶

いつも応援くださりありがとうございます。

おかげさまで、たくさんの先生や保護者の方にコーチングセミナーに足を運んでいただけるようになりました。セミナー開催に尽力いただいた先生方、楽器店の方々、本当にありがとうございました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

また、おかげさまで、コーチングが、ムジカノーヴァさんに掲載されたり、多くの先生方のブログに掲載していただけるようになりました。これも、ホームページやメルマガを読んでいただいている皆様方のおかげだとおもっています。

もっともっと、先生方、生徒さん、保護者様にコーチングをお伝えさせていただき、
皆様がキラキラ輝くお手伝いができたらなぁと思っています。p(^_^)q

さて、今回、そうした皆様のおかげで、またまた素晴らしい企画が出来上がりました。
Facebookでチームオーストリアというチームを立ち上げ、オーストリアにいきたーいという100名弱の方に参加していただき、オーストリア情報をアップし合い、潜在意識に明確なビジョンをインプットしていました。
チーム開始から、3ヶ月。

おかげさまで、ウィーンコーチング研修ツアーを、エムセックインターナショナルさんの方で、企画していただけることになりました。
正直びっくりです。(@_@)

(どうしてこんなことになったか、感動ストーリーがあるのですが。
長くなりそうなので、またどっかで書きます。)

ウィーンでの全行程に私、保科陽子が、コーチとして同行します。
特に五感の傾向である優位感覚を、もっともっと、伸ばしていただけるよう、随所でコーチングさせていただく新感覚のツアーです。

今後もツアー内容をブログ、メルマガ、動画にて、お伝えして行きます。ぜひ、ご一緒に感動体験ができたらと思っております。


◆パンフレットデータ
http://www.mcec-inter.com/pdf/Pamphlet6.pdf

◆エムセックインターナショナル 
http://www.mcec-inter.com/
TEL 03-3406-1122

◆保科陽子オフィシャルサイト
http://www.coachinglesson.com/ 

◆保科陽子メールフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5ba25e47181176


よろしくお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2013 12:46:00 AM
[ウィーンコーチング研修ツアー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X