Andantino

2014/05/27(火)17:01

「さめない夢」

アニメ「赤毛のアン」のエンディングの曲「さめない夢」最近はこの曲が頭の中ぐるぐるしています。なんと「赤毛のアン」を再放送しているんです。(BSプレミアムで毎週月曜日18時半)もう懐かしくて懐かしくて、、毎週見逃さないように気を付けています。今また赤毛のアンブームですものね。朝ドラ「花子とアン」の影響で・・。アニメはまだ始まったばかりこれから心の友ダイアナに出会うところです。そう、赤毛のアンといえば「心の友」よね!アニメでは「心の友」でした。村岡花子さんは「腹心の友」って言ってるみたい。私の持ってる本、掛川恭子さん訳では「宿命の友」(さだめのとも)となっていました。どの言葉で言い換えても素敵。ほかにもあいよぶ魂、恋人たちの小路、たわむれの森、かがやく湖、妖精の姿見、、などなどうっとりするような表現がたくさん出てくるんですよね。全巻持ってるけどまた読み返してみたくなります。またあの世界にどっぷりと浸かりたくなります。  さめない夢   「走っても走っても    終わらない 花の波    みずうみは遠く もえる雲はもっと遠く    花の中で一日が終わる    さめない夢みたいに    さめない夢みたいに」 私が初めて村岡花子さん訳の本を読んだのは「少女パレアナ」でした。昔、雪組で「パレアナの微笑み」をやりましたよね。(今調べたら1970年10月でした)ジミー:汀夏子さんパレアナ:摩耶明美さん宝塚を知ったばかりのころで、宝塚に関するものならなんでも読みたい!って子供心にも思ったんでしょうね。摩耶明美さんて可愛かったですよね。  にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る