Andantino

2017/05/10(水)11:23

雪組「幕末太陽傳」観劇しました

宝塚(548)

ブログ更新久し振り~~!! 宝塚のこと書くのも久し振り~~!! でも観劇はしていました。 3月星組「スカーレットピンパーネル」を2回。 どうしても観たくて行ってしまいました。 そして4月雪組「幕末太陽傳」「Dramatic S!」の初日に駆けつけ・・ 今まで5回観劇しています。 お芝居もショーも本当に楽しい!!もう大好き!! 初日の感動はもう上書きされてしまい上手く伝えられませんが お芝居のほう、最後どうなるんだろう??ってわくわくしながら観ていました。 その後回数重ねるごとに面白さが倍増! 不思議ですね~~ どんどん面白くなってどんどん好きになってる。 この連休最後の日の観劇で我ながらびっくりしたのですが・・・ 涙が溢れて流れるではありませんか! 拭いても拭いても涙が止まらなくて・・・ 「星逢一夜」で泣けなかった私がですよ。 どの場面かというと 金ちゃんのくだりです。 と言っただけで皆さんお分かりのことと思います。 もう面白すぎて笑い過ぎて・・・・ 涙が流れてしまったのです。 ゆうみちゃんが巧いですね~~何しても可愛いの!! 舞咲さんがまた最高!!大好きです!! そして大ちゃんが! 大ちゃんがホント素敵!!大好きです!! もうみんなが愛しすぎて楽しすぎて泣いてしまったのでした。 ちぎちゃん、 何をやっても美しく品があるひとですね。 壮さんがトップのときから私も雪組を観るようになって だからちぎちゃんのこともずっと観てるのですが、 本当に素敵なトップさん。 5月のそよ風のように爽やかで でも中身は熱くて・・・ いのさん・・・ 最後の役がいのさんで良かった。 ありきたりの恋愛物とかじゃなくて良かった。 シリアスな深刻なものよりコメディが好き。 ちぎちゃんの巧さと軽やかさが存分に出てて かっこいいったらないね。 ちぎちゃんならではの役だと。 今の雪組の皆それぞれ活躍の場があったのも嬉しいし。 皆を楽しませて笑顔にしてくれるいのさんって ちぎちゃんにぴったりだな~と思ったのでした。 あと数回観劇予定なので いろいろ書きたいと思います。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る