223062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白金台と大手町

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

コクリコ2006

コクリコ2006

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ココ@ 残念 終了してしまったんですね。 偶然拝見して…
大阪のOL@ そう考えますか・・・ とても文章がお上手ですね。 私40代の大…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.04.13
XML
テーマ:たわごと(26839)
カテゴリ:カテゴリ未分類
恋人や夫にどんなにバカにされても、女性は占いが好き。

私も、そんな占い好きの女の一人だが、最近、ミーハーな占い好きから一歩踏み出し、四柱推命なるものに、はまっている。

なぜ、四柱推命が、ミーハー以上のものかというと、四柱推命は、細木数子の六星占術などと比べると、とても鑑定が難しいからだ。というか、本を読んで、自己流に判断するのは、ほとんど不可能と言ってもいい。

というのも、四柱推命は、○○星だから、○○という性格、という方程式がストレートに当てはまらない。生まれた年、月、日、時間の四つの変数に対して、8個の干支が導きだされ(いわゆる命式)、性格や運勢や何やらは、全て、その8個の干支の陰陽五行のバランスによって判断される。

つまり、絶対評価ではなく、相対評価である。

「良い星(格局)」がありすぎても、ダメ。ぜんぜん、なくてもダメ。悪い星があっても、打ち消す星があればオーケー。そして、○○という星と、△△という星が隣り合わせにあると、○○でもなく、△△でもなく、××という運勢になる。そして、対立しすぎても、ダメ、相和しすぎてもダメ、という具合。

というわけで、自分の命式が分かっても、それが何を意味するのか、今、どんな運勢のなかにいるのかは、いまだもって、雲をつかむようで良く分からない。

分からないなりに、陰と陽のバランスという考え方や、元素の化合や対立という考え方には惹かれるものがある。

実世界には、「絶対的に臆病な性格の人」や、「絶対的に積極的な性格の人」は、存在しない。また、美人というのは、「ものすごく美しい鼻」を持った人や、「ものすごく目の大きい人」ではなく、目鼻のバランスが絶妙な人のことを言う。

人と人の相性。一緒に仕事をするには良い相性が、夫婦になるには良くなかったり、ウマが合うはずの人が、何かの拍子に関係悪化して、大敵になったりする。さらには、良くない相性の上司がいたおかげで、会社を辞めたら運が向上したり、貧乏な夫を持ったおかげで、自分が仕事をして結果的に金運があがったり。お金持ちになったと思ったら、お金が原因で人間関係が悪化したり。吉凶は、あざなえる縄のごとし、なのだ。

四柱推命の基礎になっている五行陰陽の思想は、昔の日本(そして東洋世界)では、暦、方位、健康法、民間信仰から、易、さらには株の相場観にまで、全部つながっていて、まことに奥深い。たとえば、土用の丑のイベント、というのは、夏の火気のはじめに、水気のおわりの象徴である丑(がウナギに転じた)を食べることで、火気を中和する、という意味を持つ。

分からないなりに勉強していくと、一番大事なのは、「中庸」「バランス」だということが分かる。陽が極まれば、陰が生じ、陰が極まれば陽が生じる。大事なことは、極端に走らないこと。人間は自然の一部。あせらない、あきらめない、期待しない、流れに任せる。

「あくまでポジティブに」「とにかく目標と夢を持ってがんばる」「悪は撲滅する」「成長し続ける」「自分で自分に責任を持つ」「絶対的真理や幸福を見つける」という考え方とは相容れない思想で、私には新鮮だ。

熱くなることなく、突き詰めることもなく、ゆっくり、ゆっくり、ライフワークとして勉強していきたいな、と思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.13 18:58:33
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X