ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2007/10/31(水)10:52

結局Den.フォーミのお花数は・・・f^_^;

ベランダde洋蘭(451)

   10/3に咲き出したDen.フォーミディブル’白雪’は    現在10輪開花で、残る蕾は1個と成ってしまった~       多分、沢山の蕾がしけたのは、加湿器を出すのが遅かったせい   だと思います・・・ 我が家では10月には加湿器を   出さないとダメですね・・・覚えておかなくっちゃー   でも、1株で新旧6本のバルブから咲いてくれてアリガト~  この前買ったLc. Mini Purple coerulea ’Hitomi’は全体的に  ブルーが出て来ました 淡いので写真に撮るの難しいな~   フォーミと比べると    淡いブルーなのが分かりますね~     蕾が1つ黒くなって出て来たインディアンサマー(左)と     シースのおくるみから顔を出し始めたマークコーチ’ヒトミ’  右のマークコーチはシースを覗くと、今の所2個共無事のようです                    今朝の予報は最低14℃でした・・・最近ずっと16℃か17℃だったのに  いよいよ、こちらも気温が下がり始めました  でも相変わらず、カトレア&オンシ達はお日様が差していると  朝には外に出し、夕方には室内に入れています  なのに全然蕾が見えないな・・・    ロールキャベツ弁当  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る