ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2008/01/13(日)12:19

それぞれの花芽♪

ベランダde洋蘭(451)

 先日のカトレアの影、あれから1週間経ちましたが・・・  蕾が2つ有る様です~ ウレシイなぁ    しかぁ~しっ、悲しいお知らせがDial.ミゾグチ’プリンセス キコ’  の蕾が今になってダメになりました  10/26に花茎伸びた状態で買ったキコ様、蕾は2つ出て来ましたが  1個はしけり、残りの1つがもうあと何日かで咲く~っと言う状態で  2ヶ月半の努力は何だったのか・・・むなしいです  気を取り直して・・・デンちゃんです  2005年5月に高芽を吊り下げ苔玉にしたDen.トモフレーク'アケボノ'    3本から8個の花芽で・・・大きく育ったバルブには上まで付いて  欲しかったな  (左)2006.1のブログを始めた時の状態 2006.8.1の状態     2007.3.18 初めての開花  今日現在の様子     今年こそは鉢に植え替えしてあげなくっちゃーです  今期第一号で既に咲いているDen.ナガサキヒノマルと       第2番目に咲く予定の株の状態蕾が割れて来ています  早く咲いて欲しいな~                   今日はこちらも寒くなりそうです~  ちゅーか、今のベランダの気温は8度  明日の朝は今期で1番寒くなりそうです  蘭達の花芽の為に加湿器を24時間フル可動している我家  相方からお布団が湿気て居る様に感じると言われ、  昨晩、布団乾燥器使ったら・・・暖まったお布団がずーっと熱を持ち  熱くて夜中に何度も目が覚めた  チキンの照り焼き弁当  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る