ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2008/06/03(火)11:52

スカシユリ、ティノスの開花と玄関前グリーン♪

ちっちゃなベランダガーデニング(413)

 去年の秋に植えたスカシユリのティノスが咲き出しました    でも・・・ちがう~~~~  買った球根のラベル(植え付け時の状態)   色が全然違うんです~~~    やはり我家の半日陰の日照では色が出なかったのかな~   蕾は2本で10個有りますが  やっぱ全部色が違うのかな・・・           去年からの冬越し、小輪ペチュニアのフリリアが咲きました    花径3cm程の小さな花ですが八重で可愛い~  日当たり悪いので徒長気味です~          こちらは全く直射日光が当たらない玄関ドア前のグリーンの寄植え    去年9月に植えた時 ゆっくりですが大きくなってますね   でも、アジュガ2種植えた内、  1種が冬に★に ヒューケラ(ツボサンゴ)、ギボウシ(ホスタ)、  ヤブラン(リリオペ)、アイビー、りゅうのひげ、ハツユキカズラ、  オリヅルラン、アジュガと日陰に強いのばかりです                       今日は相方休みでお弁当も休み~  今晩の夕食は、カジュアルなスペイン居酒屋に行って来ます~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る