ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2008/07/05(土)15:43

蘭の蕾その後f^_^; (リンレイクー&グリフィシ)

ベランダde洋蘭(451)

 6/30に変だったパフィオ、リップからペタルを出してあげたら     じわじわと伸びて来て、形は変ですが  Paphiopedilum Lynleigh Koopowitz Paph.リンレイクーポウイッツ    なんとか咲きました 奇形でも、私には可愛いく見えます  この花株の新芽(?)の葉の間から、何か出て来そうです      そして一昨日の蕾だった房は、昨日開き出してたんですが  仕事に出掛けたりで留守にしてて・・・今日   リップが萎んでる  え~~~、もう ダメになったのぉ~  留守中も窓を開けて天井のファン回して、周りに濡れ  タオルを置いてたんですが・・・暑かったのかな  室温は30℃、湿度は60%~65%でしたが・・・。   ほとんど全部だから  ショック~                        暑いです・・・昨日も今日も、直射日光の当たっていない昼間の  ベランダでも32度   今年新しく買ったバラが2株水切れで瀕死・・・  葉っぱが全部パリパリに・・・あぁぁ~やってもうた~  日陰で養生してますが復活しなさそうな・・・  挿し木でまだ1度も咲いてい無いバラもやっと蕾を付けたのに  蕾がミイラに~  一気に暑くなって、お天気もいいし、注意が必要でした    昨日の揚げシュウマイ弁当   今日の鮭弁当              

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る