ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2008/09/16(火)08:40

種まきから45日目のビオラとパンジー

種まき(37)

一昨日、やっとこポット上げしました。。。ちと遅かったんですが ポットが足りなくて、取りあえず50ポット程 ビオラ5種は個体差有りますが、本葉が6~7枚になって来てます しか~し、やっぱパンジーは発芽も遅かったし成育も遅い 早くお花咲いて欲しいのにな~       ベランダの草花達は・・・・ まず、半分以下に切り戻したアブチロンがまた咲き出しました   頂いたsirokurousagiさん、また咲き出して蕾も沢山なんですよ~ 宿根バーベナは月に1~2しか咲きませんが、可愛いので許してます 去年の秋に寄植えしたガーデンシクラメン2種は無事夏越し 毎年夏には暑さで溶けてなくなってたんですが・・・今年の夏は蘭と クリローの為、バラのハダニ予防も兼ねて夕方にベランダ全部に水を 掛けてたのと、この上にジュメさんからの焼き板ミルトニアのおこぼれの 水のおかげです 間にはムスカリの芽も出て来て 今年の春のガーデンシクラメン2種   液肥や肥料あげて、お花が咲くのが待ち遠しいです                      昨日は依頼されていた仕事を怒濤の集中で仕上げました 追い込まれないとヤル気がおこらない悪いクセ・・・ 今日はそれを持って行って来ます~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る