ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2009/06/20(土)12:46

香りのエンシクリアがやっと咲きました♪その他ランの花芽

ベランダde洋蘭(451)

3月の下旬に花芽を発見した Encyclia radiatum エンシクリア ラディアツム  やっと咲きました んが~花は2本から3輪だけ    グリーンのお花でリップが逆さまで咲きます  香りは「てんかふん(ベビーパウダー)」のような香りです  去年8月にジュメさんより頂きました  なかなか蕾が大きくならず、つい10日程前までは家の中でした    窓ぎわで風には当たってましたが、足りなかったのかな~  新芽が頑張って伸びてますので、花数は次回に期待したいです  あ、このエンシクリアは属名変わったのでしたっけ  もう忘れてます・・・ 6/12に咲き出した Sie.fimbriata シーベキンギア フィンブリアタは   もうすでに2本の花穂  がお花終わってしまいました   直射には当ててませんが、連日30℃超えの我家では仕方無いですね   他の花穂は頑張って  いますので、是非全部咲いて欲しいです 2月にガストルキスさんの蘭園から、花芽付きで我家にやって来た  アングレカム ディディエリですが、花芽が大きくなりません   葉も根も増えてる  のですが・・・湿度足りないのか~  これも、家の中でしたがエンシクリアと一緒にベランダの日陰に移し  ました。   お花咲くの止めたのかしら~ こちらは、3月にsirokurousagiさんより頂きました  マキシラリア トリロリス 頂いた時は10個以上の花芽が有ったのに    全部枯れてしまって・・・ゴメンナサイ  でも、その後新しい花芽がまた出て来ました  花芽っぽいのは矢印のと後2つ程ありますが、こちらも成長が  超スローで  頑張ってお花咲いて欲しいです~                       今日も暑い~、全く陽が当たってないベランダの場所でも  30℃です~  でも風が結構あって、トイレのドアが勝手に閉まります  昨日よりはマシですが~   エビカツ&オムレツ弁当

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る