ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2009/10/16(金)17:02

ミニバラ・アンドレア♪オキザリスの芽、ペチュニアも終盤

ちっちゃなベランダガーデニング(413)

ミニバラ・アンドレア 美しいグラデーションで咲きました    2006年にsirokurousagiさんより頂き、  毎年楽しませてもらってます    青みがかったピンクがシックなミニバラです こちらは同じくsirokurousagiさんより春に頂いたオキザリス    夏に葉が無くなり、ポットのままお水与えないでいたのを思い出し  先日慌てて掘り起こして植えました    柔らかな葉がもう出て来て~よかった~  何色のお花が咲くのか楽しみです~  でも端っこにばかり芽が出て来て・・・鉢が小さすぎました  もう少ししたら鉢増しします~ ペチュニア達・・・これからのお花達に日当たりを  譲ってもらったので、もうあんまり花が咲かないでしょうね~      ドレスアップ・ライムと    さくらさくら  我家の日照権争いは激しいので仕方無いです  でも、この2種共3年目の株べランダで冬越しします  鉢のまんま剪定して、我家は霜に当たらないので冬越しします  有り難い子達です~ ♪オキザリス・モモノカガヤキ 3.5寸(1ポット)銅葉がカッコイイ☆☆☆★オキザリス・カッパートーン★ピンクと白の可愛い花が大人気。青みを帯びた美しい葉も魅力的です。春色満開!【細長いハート型】オキザリス アデノフィラ5球template design *ann                         涼しくなって来て、バラの成長も蕾もゆっくりになって来ました。。。  今、我家は花が少ない~  夏の花達がまだ頑張って咲いてくれてますが・・・。  寂しいです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る