ここちいい暮らし~ランとバラと草花と~

2010/07/12(月)16:25

洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?

ベランダde洋蘭(451)

雨に濡れながら~デンちゃんが1輪さいてました Den.FancyFlyxOrientalMagic AsianTyphoon ファンシーフライxオリエンタルマジック アジアンタイフーン 綺麗な色合いのデンドロ、久々に見た!って感じで懐かしく眺めました 宇宙人がまた舞い降りましたよ~ Aeranthes  Intrepid エランテス インターピッド   1本の花茎から、1輪花が終わるごとに同じ花茎から次の蕾が出来て 何輪か咲くようです 花持ちは短くて・・・せいぜい1週間くらいでしょうか 70cmに伸びていた花茎は枯れてしまったのでカット 今回の花は短い方の花茎からなので、株とのバランスは良いかも 花は今日取ってしまいました、この花茎からは既に3輪咲いて 4輪目の蕾がありますが・・咲いてくれるかな サイコプシス パピリオも2本の花茎から蕾が1個ずつ出てます この品種が2輪同時に咲いてるのをまだ見た事無いので、 見たいのですがどうかな~ 去年5月にGustav_Messerschmittさんより頂きました アスコセントラム ミニアタムに新芽が出て来たんですが・・・ なんか中途半端な所から出て来てるんですよぉ~ こんな真ん中辺りから出て来て~ここから根が出てくると思うと不細工 花が咲いていた後が直ぐ下にあるので、高芽みたいな物なんでしょうか どうしたら良いのか・・・悩ましい~ デンドロビューム苗Den. Fancy Fly×Oriental Magic‘Asian Breeze’ファンシーフライ×オリエンタルマジック‘アジアンブリーズ’Onc.papilio var. alba オンシジューム パピリオ アルバ  つぼみ2本付き TSZM-27300アスコセントラム ミニアタムAscocentrum miniatumtemplate design *ann * * * * * 午前中は雨が強く降ったり、止んだりの繰り返しでしたが 今になって晴れて来ました ちょこっと涼しかったのに、また夜は熱帯夜になりそうです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る