momo  の日記

2014/10/15(水)19:04

バターが品薄状態?

お菓子作り(38)

数年前から時折、バターが品薄状態となっている… 数か月前にyahooにそんな記事があがっていたような気もするけど、そういう状況なんだろう。 お菓子やパンを焼く私にとって、バターは必需品なので、常にストックはしているんだけれども… ハロウィンやクリスマスなどのイベントを目前として…この状況はヤバい。 昨日、我が家の第二冷蔵庫の冷凍室を見て…バターの在庫チェック。 無塩バターが一つと 発酵バターが3つ… すご~く悩んだ末、やっぱり購入しておく事に。 どこのショップを見ても、数量制限がある。 しかも、売り切れの商品も多い。 その中で私が購入できたのは よつ葉の無塩バター  ひとつ よつ葉の発酵バター  ひとつ 雪印の有塩バター   ひとつ 有塩バターはいつもなら手を出さない商品だけど、されどバターだからね~ そういえば、つい最近 旦那が久しぶりに私の好きなケーキ屋さんで 私好みのケーキを買ってきてくれたんだけど・・・ これが美味しくない 旦那も同じように感じたから間違いない 私が予測するに、バターの量を減らしているんじゃないかと… バターの代わりに、マーガリンもしくはショートニングとかを使っている感じ。 コンパウンドマーガリンとか使っているのかな~ その時は、最近の原料高のせいで、ケチっているのかと思ったけど、 バターが品薄っていう事も影響しているのかもしれない。 それでも、最近はケーキひとつ買うのに400円前後は当たり前。 消費者としては、残念でならない。 そこのケーキ当分買わないな~ 人気ブログランキングへ ★おひとり様1個まで【クール便発送商品】《よつ葉乳業》よつ葉バター(食塩不使用)【450g】 ★おひとり様1個まで【クール便発送商品】《よつ葉乳業》よつ葉発酵バター(発酵・食塩不使用)【450g】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る