カフェ・ド・ ここあ

2006/10/17(火)10:37

IKEAに行きました

生活(62)

今年6月に、弟の第2子が生まれました。 なかなか会いに行けなくて、今日やっと会いに行きました。 今月末に4ヶ月になるのですが、私があやすと、声を出してきゃっきゃと笑ったので、びっくりしました。とてもご機嫌でした。長女ちゃんの方は弟に似ていますが、二女ちゃんは、ママに似て色が白くて可愛い子でした。 長女ちゃんは、5歳ですがピアノが上手なんです。とても小さなおててで、スイスイと弾いています。今日もたくさん弾いて聞かせてくれましたよ♪ 弟の家に行くには、TDL渋滞に巻き込まれるので、今日はかなり早めに家を出ました。そしたら、思っていたほどの渋滞もなく、早目に着いたので、船橋のIKEAに行ってみました。パパも、「ここはTDLより面白いぞ!」と喜んでいました。確かに、よそのお父さんたちも、真剣に見ていましたよ。 我が家はソファをそろそろ買い換えたいと思っているので、「いいなあ、ソファもベッドも買い換えようか。」などと申しておりました。手ごろな価格なので、買いやすいですよね。もちろんまだソファもベッドも買ってはいませんが・・・。 特に、赤い物がとても素敵で目立ちました。子ども部屋のコーナーは子どもたちが喜んでたくさん遊んで(?)いました。日本はまだ「子ども部屋」の文化が遅れているのですかね。欧米のこういうカラフルな子ども部屋は、本当に可愛くて、子どもがのびのびと楽しく過ごせそうですよね! 今日はとりあえず、私がレッスン室で使う小さいコーヒーテーブル(約3,000円也)とキッチンの小物を買ってみました。テーブルは一人で組み立てました。 弟たちは、近いのにまだ行っていないようです。行くと、価格が安いので弟がいろいろ買ってしまいそうでこわい・・・と、しっかり者のお嫁さんが言っていました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る