一姫二太郎 in Atlanta

2006/09/05(火)11:13

大福&ポニー

世間は三連休。 本当は近場旅行の予定を立てていたのだけど。。。 一ヶ月ほど前に私から始まった咳が、私(三週間)→子供たち(二週間)→夫へ。 夫の体調不良でキャンセル。 この夏、近場旅行の計画が、三回続けてキャンセルになりました。 もっと気合入れて計画立てないの実行できないのかなぁ。 子供たち、ごめんよ。そして今日は夫が朝から会社へ。 その間、まずは大掃除。 めいがお菓子をもってあっちこっち移動するので、そこらじゅうにお菓子のクズが。 はだしで歩くと、なんかささって痛いのよね。掃除の後は、昨日からくうが「大福たべたい」といっているので、大福づくり。 実をいうと、私、まだ一度も一人で和菓子って作ったことがない。 夫のお母さんは和菓子(洋菓子も)をよく作る方で、ときどきお手伝いをさせてもらっていたけど、「私が一人で作ることなんてないだろうなぁ。。」なんて思いながらちょっと手をだしていただけだった。 しかし、アトランタっておいしい和菓子売ってないのね。(知らないだけ?) 食べようと思ったら作るしかないことに気がついた。 あぁ、あのときもっと真剣に学んでおくんだったよ。。。 いまさらながら、反省。。。反省ついでに、もう一つ。 実家の母は巻き寿司をよく作る人。 これがまたおいしいんだよね。 しか~し、これもまた食べる担当で、「自分で作ることなんてないわぁ。。」と思って真剣に見ていなかった。 そして、今。 あれが食べたいのだ~。そうそう、第一回、大福作りですが。 意外と作れるもんですね。 初めてにしては上手にできたのではないかと。 写真とるの忘れたのが残念。。 でも、一つ悟ったことが。 和菓子づくりって熱さとの戦いなのね。 私、はっきり言って向いてないです(熱くて触れない)。 今後も、子供が食べたい!といわない限り、作らないかな。。 午後は、夫のリクエストでI-85を北にいったところにあるFLEA MARKET へ行ってきた。 夫はめちゃめちゃ興味があるらしい。 うさぎやポニーがいる、というので子供を説得し、行ってきましたよ。会場につくと、すごい人で駐車場はどこもいっぱい。 なんとかみつけて散策。 うさぎがいる、というのは商品のことだったのね。 うさぎ・犬・インコ・にわとり(食用?)が売られていた。 うさぎ、かわいいねぇ。 うるさくないし、散歩も必要ないし、勢いで買ってしまいそうだったよ。 実際、よく売れていた(小さいのは$10、少し大きいのは$5)。その後はまた中をぶらぶらして、今度はポニーのところへ。 $3で乗れるんだけど、ここのポニー、4頭が棒につながれていて、言ってみれば本物のメリーゴーランドって感じ。 全然危なくなさそうなので、まずはめいを乗せてみた(くうは怖がった)。  おぉっ、ごきげん! それをみたくうも乗りたくなったようで、トライ。  こちらは緊張。。。二人ともとっても楽しかったようで、満足満足。 その後もマーケットをうろうろと見てみたけど、欲しいものは無かったな。 あ、そういえば、アロエがあった。 11月になったら(10月末に引っ越し予定)また買いにこよう。 最後にもう一度うさぎをみて、今度は抱っこして、帰ってきました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る