461545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2008/08/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



今週金曜日から、オリンピックが始まります。



上海でも唯一「サッカー」だけが行われるんですが、

まあ1競技だけだしと思って甘く見ていたらとんでもない。


開会式が8日なのに、サッカーは試合が消化できないとかいって、

8月6日から試合が始まるんです。



まだ開会式やってないのに、先走って開会しちゃうんです。


選手によっては、もう1試合終わってんのに、

そのテンションで開会式に出るわけで、これはどうなんだろうと。


もっとかわいそうなのは、初戦で負けた国ね。

もう負けちゃってるのに開会式とか泣けてきます。



えーと、そんなわけで上海では8月6日からオリンピックなんですが、

これが24日まで延々と続くらしい。



僕ら普通に仕事してるんですけど、とにかく交通規制が面倒です。

6日から24日まで、夕方はほとんど毎日交通規制が入ります。

いつも通ってる通勤経路が封鎖されるわ、タクシーは捕まらないわ、

地下鉄は混雑するわで、こちとら迷惑極まりない。


オリンピック呼んだの誰よ?って感じですよ。


いいじゃんテレビで見たら。



だいたいね、何においても、生はあぶないんですよ。

そりゃあね、生は気持ちいいですよ?

でもリスクだって高いんですよ。


考えて見なさい。

もし生でサッカーを見に行ったとします。


ただでさえ血の気の多いファンの多いサッカーです。

フーリガンとかいうイカレた連中がうじゃうじゃ来ますよ。


さらに最近の中国ときたら、なんか危なっかしい状況じゃないですか。

そんなときに生で。


あぶないに決まってます。

なんかこう、巻き込まれたりします、きっと。



こういう状況ですから、政府も公安もすげえ気合入ってます。


僕ら駐在も、外出するときは必ずパスポートを携帯しなくちゃいけません。

いや、それは実際、前から決まってることなんですけど、

この期間中はマジで検閲とかあるかもしれないんですって。


パスポートなんていったら、僕らにとって命の次に大事な書類ですよ。

これ無くなったら一大事です。

持ち歩いてなくしちゃうリスクもかなり高いと思うんですが、

でも不携帯でしょっぴかれるよりマシですしね。


というわけで、最近ちゃんとパスポート持ち歩いてます。


これもオリンピックの弊害といっていいでしょう。




とにかくね、オリンピックを見に来る人はともかくとして、

それ以外の人はいま中国に来るのやめたほうがいい。

いいことないですって、ほんとに。

出張を計画しているアナタ。

パラリンピック終了までは、延期しなさい。

悪いことは言わないから。




ここむ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/04 11:48:59 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.