CocomWork's

2009/09/09(水)23:05

本日はテニキチ限定バージョンです

テニスの玉子様(31)

USオープン2009、男子シングルスQFのドローです。 これ見てるだけで興奮する・・・ 今回ロディック、マレーがいないのは残念ですが、 それにしてもこの顔ぶれはスゴすぎます! フェデラーとソダーリングの戦いがまた見られる!! 全仏決勝の顔合わせと同じですが、 そのときはフェデラーが圧勝。 はじめての全仏タイトルを手にすると同時に、 生涯グランドスラムを達成した試合でした。 ソダーリングのプレー、大好きなんです。 いや、もちろんフェデラーが一番好きなんだけれどもね。 あのときは23シードだったソダーリングも、 今回は大幅にシード順位を上げて12番シード。 1セットぐらい取って盛り上げてくれる気がします。 とるなら1stセットかな。 フェデラー、今大会も強いですからね~。 バックハンドの差し合いに興味心身です。 ふたりともキレーなバックハンドなので見ごたえあります。 そしてジョコビッチVSベルダスコ。 これも面白そう! 最近、ジョコビッチのプレーに花がある気がします。 まえは面白くなかったんですけどねー、ジョコビッチの試合。 ダビデンコVSジョコビッチとか、見る気がしなかったw でも今大会は堂々の第4シードですからね。 対するベルダスコは火の玉みたいな人ですから、 1stセットから白熱した試合が見られそうです。 ベルダスコの最速サーブ更新にも期待! 関係ありませんが、去年のウィンブルドンのナダル戦を見てから、 なぜか自分のテニスが上達した気がします。 そういう意味でもベルダスコに期待! 3つめはゴンザレスVSナダル。 なんかもう全然病み上がりを感じさせないナダルですが、 今回はゴンザレスとの対戦。 4回戦のアルマグロ戦みましたが、まあナダル強い強い。 アルマグロも強烈なストロークが武器なんだけど、 おなじみの強烈なスピンのストロークで応戦。 最後のポイントをとったクロスなんか、ものすごい角度で 最後に落ちてオンラインでしたからね。 ありゃたまらん。 ゴンザレス戦は強烈なストローク戦になるのは必至です。 ナダルのバックのショートクロスと、ゴンザレスの フォアハンドのアプローチ。 これは見逃せません! 最後がデルポトロとチリッチ。 ・・・ごめん、チリッチがよくわからない。 デルポトロは世界5位ですから当然プレーも何度も見てるし、 フェデラーが注目してる選手でもありますからチェックしてます。 でもチリッチ・・・ ちょっと調べておかなくては。 しかし、マレーをストレートで倒して上がってきてるんですよね。 こりゃー強いわ。 ということで、この試合も要チェックです。 あーもう明日は出張とか行ってる場合じゃなくね? テレビ見なくちゃ!! ここむ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る