CocomWork's

2009/11/23(月)11:41

流行語大賞を弄ってみる2009-4

ATPツアーもようやくファイナルをむかえ、 現在ロンドンで熱戦が繰り広げられております。 ただでさえアツいメンバーになった最終戦ですが、 特にグループAがすごい。 フェデラー、マレー、デルポ、ベルダスコの4人。 昨日その初戦があったんですが、結果がコチラ。 僕はもう熱狂的にベルダスコファンなわけですけど、 フェデラーから1stセット取ってるんですね。 彼がフェデラーからセットを取ったのは初めてのはず。 さすがに、2セット目以降は無難にフェデラーのゲームでしたけどね。 どちらも最初にブレイクされちゃったし。 あー、これ見たかったわー。 歌丸です。 ・・・え?無理? 歌さん出しときゃいいと思ったら大間違い? では4回目、参ります。 【セクスィー部長】 沢村一樹キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! これ見た瞬間、彼のこと大好きになりましたもん。 僕、サラリーマンNEOが始まった頃からの大ファンですからね。 好きな女性のタイプは中山ネオ美さんですし。 聞いたこと : ありまくる。 用法 : セクスィー部長見てるとさぁ、セクシーの意味を見失うよなあ。 自信 : よゆー。 【ゼロゼロ物件】 敷金礼金ゼロ! なんなら家具もついてるminiminiスーパー! そんな感じ? 聞いたこと : ある? 用法 : あ、上で使っちゃったわ。 自信 : ある? 【1000円高速】 これは麻生じゃなかった? 週末とか連休限定、ETC限定で特定区間が1000円に。 京都から東京まで2000円ぐらいで来れたとかニュース見たわ。 でもしんどいだろうなあ、おとうさん・・・(涙) で、ハトヤは高速無料を公約に掲げて当選したわけですけど、 CO2排出量の問題とか、どーすんだろうね。 試算すると、新規販売の8割以上がハイブリッドにならないと、 20%削減なんか無理みたいよ。 おれ新車買わねーし、悪いねハトヤ。 聞いたこと : ある 用法 : 入会金無料1時間800円!!(違) 自信 : ある 【草食系、肉食系】 草食系男子とか、肉食系女子とか使うんですよね。 なんかこの話題イラつくんだけどなんでだろう? こういうさ、男に逃げ道を作るようなことすっから、 男がどんどんナヨナヨしてくんじゃねえの? 聞いたこと : ある 用法 : イラつくので使わない。 自信 : ある 【草食男子】 ほらきた、2連続ノミネートだもの。 イラつくわー、なにその草食男子ってネーミング。 一番イラつくのが、これ言われて「いやぁ~」とか照れてるやつ。 まじブッ飛ばしていいですか? ナメられてんだよおまえ!!気付けどあほう! 男なら生涯現役、生涯肉食上等。 据え膳はおいしくいただきますぐらいの気合が欲しいものです。 ・・・え?コンプライアンス? つまんねえこと言うなよ。 聞いたこと : ある。 用法 : とりあえず俺がそう言われたらキレます。 自信 : ある。 【脱官僚】 ハトヤがらみが多いですねー、今回のノミネートは。 まあそれも仕方ないか。 政権交代だなんて、ちょっと大きな事件ですもんね。 で、官僚主導の政治を変えようと。 閣僚がちゃんと舵とろうぜ!みたいな感じですかね。 べつに官僚が全部悪いわけじゃねーんだろうけど、 国民に選挙で選ばれた政治家がちゃんと国政に 責任持たなくちゃって発想はアリだと思います。 聞いたこと : ある。 用法 : 「うぉりゃあ!脱官僚じゃぁあ!」       「首相!パンツ脱がないで!!そういう意味じゃないですから!(汗)」       「えー、そうなのー、ハトヤがっかり。」 自信 : ある。 【チェンジ】 オバマだよね? 聞いたこと : ある 用法 : 「こんばんわぁ~(はあと)」       「・・・あ、チェンジで。」 自信 : よくわかんねーけど、用法は自信ある。 【DNA鑑定】 ん? これいまさら流行語になるの? 流行ったの? オッチャンワカンナイヨー。 あ、これもしかして引っ掛け? うわー、引っ掛け問題かよー。 聞いたこと :  あるけどない。 用法 : パス。 自信 : 流行する要素が分からない。 【定額給付金】 なんだっけ、聞いたことあるんだけど。 麻生んときの景気対策だっけ? ほんと短絡的っつうか、そんな単純な問題じゃねえだろと思うけどね。 まあ、おれ自分がもらえないカネに興味ねーんだよ。 で、どうなの?これ皆さんもらえたの? 確かふつうの大人が1万ぐらいで、ガキとか2万だっけ? そーすっと、4人世帯とかだと5万ぐらいになるの? うわー、それでかいわー。 で、みなさん使いみちどうしたのよ。 歌舞伎町のヘルスが定額給付金コースっていうのを設けたら、 ずいぶんと繁盛しましたってニュースは見たけど・・・ どんなニュースやねん。 聞いたこと : ある。 用法 : もらえないからつかえない。 自信 : ある。 【トゥース】 は?歯? まあ、うまいこと言いましたけど、なにこれ。 聞いたことないわ。 いま日本では歯のことトゥースって言うの? 聞いたこと : ない 用法 : 「あー、トゥース痛いわー。」       「おまえ早くトゥース医者いけよー。」 自信 : まるでない。 さて、いかがだったでしょうか。 4回目ともなるとずいぶん読者が脱落しているようで、 おもしろいほどPVが下がってます(ぷ) でもやるぜ、あと2回。 ここむ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る