461680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2010/06/18
XML
カテゴリ:テニスの玉子様



日本と中国、いったりきたり。



まあすいませんねほんと。

こうして更新できてない期間が続いているんですが、

毎日100ぐらいPVが伸びるんですよ。

わざわざ飛んできてくれたのに申し訳ない。



冒頭にも書きましたけど、いま中国出張が2週間にいっぺんありましてね。

今週は日本、来週は中国、再来週は日本、その次は中国って、

ここ2ヶ月ぐらいずーっとそんな調子ですよ。

もうちょっとラクチンな出張なら、ホテル帰ってから更新ってのもアリなんですが、

連日ガチで大忙しなもんで、ホテルに戻るともう深夜。

更新どころか、シャワーを浴びるのも面倒でそのまま寝ちゃいますからね。

そんなわけで、本来なら全仏~ウィンブルドンというテニスファンとしては

絶対にスルーできない時期にも関わらず、更新が滞っているわけです。

すまないねえ諸君。


で、いよいよ来週からそのウィンブルドンが始まるわけですけど、

昨日シードが発表になりましたね。

それによると、ナンバーワンシードはフェデラー。


"あれ?いまナダルが1位なんじゃね?"



と思ったあなた。


なかなか良いところを突いていますが、

ウィンブルドンのシード順位決定のルールはちょっと変わっていましてね。

簡単に言うと、フレンチの結果は反映されない(その前に決まる)んです。

なので、ナダルはNo,2シードとしてランクされています。


ちなみにちなみに、ウィンブルドンでフェデラーが優勝すると、

次の全米のシード順位はフェデラーが1位になるんです。

だから、ナダルが全米でトップシードを確保するためには、

今回も少なくともフェデラーより勝ち進まなくちゃいけません。

ふっくざつー。


ドローの発表がいよいよ明日なんですけど、

今回個人的に注目なのはWCで本戦ダイレクトインした錦織圭。

フレンチでは初戦を大逆転勝利で飾り、2回戦でジョコビッチに敗退。

まあ、世界ランク2位~5位をうろうろしてる相手ですから、

現時点で予想される結果としては順当っちゃ順当でしたけどもね。



錦織本人も芝が好きって言ってます。

負けはしましたが、クイーンズでのガスケ戦や、

前哨戦となるイーストボーンでのクニツィン戦での勝利は

確実に良い影響をもたらすと思われます。

そういう意味では、なるべく良い山に入ってひとつでも勝ち進んで欲しいのと、

どうせWCなら初戦でロジャーとかと当たってセンターコート!というのと、

半々ぐらいの気持ちですね。

うーん、明日のドロー発表が待ち遠しい!


でもね、、、月曜からおれ、またずっと中国なの。

見れないの、ウィンブルドン(涙)

毎日仕事が終わってからスコアを確認するしかないなぁ。

ちぇー。


ここむ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/18 10:03:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[テニスの玉子様] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.