究極鬼大島ラーメン 950円
このネーミングにつられて少し高いけれど注文しました(笑)
最近ラーメンも少し値段が上がり気味ですね。
とろろ(長芋?)やレタス、わかめが入っていてラー油の味がピリッとして特徴的でした。
自家製麺の麺はコシのあるつるっとした麺です。
昔、中華ソバ屋さんで五目ソバを注文したときの感じでしょうか?
一番安い、ラーメンにするか、50円くらい高いタンメン又はもやしそばにするか?
そして一番高い五目ソバにするかなんて迷ったりし・・・・・・・・ないですね(笑)
ラーメンフリークと呼ばれる人たちはどうしてもこだわりがあって
フランチャイズやチェーン展開しているお店は後回しになりがちです。
大島ラーメンも東京に18店舗あるようです。
30年の歴史があって今も元気があるこのお店は実力がある証拠でしょう。
ただし、ラーメンの味だけを楽しみに行くというより、
色々バリエーションのあるサイドメニューも合わせた大衆向きのお店ですね。
西日暮里新本店もお客さんが結構入っていましたし。。
実は自分も「つけめん哲」が夜「はじめ」という名前で魚出汁ラーメンを出しているという
情報で行ったのですが、曜日を間違えてやっていませんでした。zz
知らずのうちにラーメンフリークになっています(笑)
計測です。
2/28 (水) 朝 188日目 体重計測 69.2Kg 通算-13.4Kg 体脂肪率 23%
・・また増えた・・
もっと見る