071814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

oOやしの木Ooの部屋

oOやしの木Ooの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/12/17
XML
カテゴリ:高校生活
久しぶりの書き込みです。
ちょこちょこ短くてもいいから書きたいとは思っているんですけどね。

さて、11月上旬に風邪をこじらせて肺炎で1週間休み、
それによりその休んでいた間にあった吹奏楽の発表に行けなくなり、
さらには11月下旬から12月上旬にかけて急に気胸になり1週間入院し、
退院してから1週間後から期末が始まる、
そしてそれはあまりよろしくなかった、

とさんざんな11月&2学期でした。

ほんとになんでぼくだけこんな目にばっかり
あわなければならないんでしょうかねえ。
今学期欠席14日。やばいですね~(汗)。
はっきり言って、幼稚園も小学校も中学校も
こんなに休んだことはなかったです・・・・・・
どうせ休むならもっと若いときが良かったですね・・・

今週いっぱいは試験休みで金曜日が終業式(=成績が渡される・・・)。
物理は赤点かも。ほんとに昨日途中で泣き出しそうになりましたから。

最初の簡単な問題が公式を忘れて(大分前にやったものだったので)
解けなくて「大パニック」に陥り(どこかの入試のように)、
さらに問題も去年の過去問に比べたら難しく、
(でも冷静に後から見直したら解けたかも・・・)
全然解けなくて、結局ボロボロ。
このまま試験だけだと28点・・・・・・(汗)
成績にはレポートの比率を高くしておくれ!!!!!

原因は最初の問題でパニクったこと。
試験は落ち着いて受けましょう。
僕もどこかの入試以来、ちゃんと落ち着いて受けられていたんですけどね。

はあ。。。1回くらい1科目くらい悪くたっていいや。
と気持ちを取り戻す・・・

でも今日ある友達に「物理超簡単だったよね」とか言われて非常にショック。

↓1日1回クリックをお願いします。
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/17 08:10:31 PM
[高校生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

oOやしの木Oo

oOやしの木Oo

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.