***(;'∀')泣いて笑っての水やり4時間★進んだ裏庭作り&薔薇たちの開花
閲覧総数 14704
2021/04/21
全22件 (22件中 1-10件目) カテゴリ未分類
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
大変お久し振りです。
久し振りなのにこんな内容でごめんなさい。 ココ、2019/10/3に12歳で虹の橋を渡りました。 ![]() 2015/3/21に弟分のくーたが来て、 ![]() ずっと賑やかに元気に過ごしてたのですが、 ![]() 9月の台風直撃と連発が堪えたんですかね。 9/21、様子がおかしいので慌てて馴染みの町医者へ連れて行くと、 その時は風邪と言われ、注射と点滴で終わったのです。 9/24、また様子が変わり、違う病院へ連れて行って、そこで初めてエコー。そして血液検査。 胸水と腹水が溜まり、胸水が心臓を圧迫している。心臓が弱ってる。 そして腎不全から尿毒症起こしかけてると。 まさに青天の霹靂です。 しかし、血液の数値で不明な点があり、何度も首をひねる先生。 ひとまず利尿剤で様子を見て少し楽になったかな~と油断したところに容態急変。 9/29の夕方、府中のERに緊急入院。 検査の結果、心臓に問題ありと。 左心房が殆ど動いておらず、新鮮な血液が送り出されてない。 そのため腎臓に血液が届かず腎不全となり、濾過されないから血液から水がにじみ出て、 胸水や腹水となって体内に溜まる。 だったかな。 彼女の心臓は標準よりかなり大きく、症状も肥大or拡張心筋症でも心筋炎でもない。 教科書に載ってないとてもレアな症例で、 百戦錬磨な循環器専門ドクターも数例しか見たことがない。 それでも治って元気になったケースも有る。 諦めずに頑張りましょう!と治療開始。 ![]() 一時持ち直し少し光が見えた?と思ったのですが、 そこへ相次ぐ熱帯低気圧発生が追い打ちをかけたのでしょうか。 弱りきった心臓は 持ちませんでした。。。 レンタル酸素室も手配して、引き取って我が家で家族で看取ろうと、 その準備で出掛けていた時に連絡が入り、 急いで駆けつけたのですが間に合いませんでした……。 ERの皆様に手を尽くしていただき、穏やかに苦しまず旅立てたのが何よりだったりします。 ![]() ココ、12年間ありがとう。 貴女は我が家の中心で、みんなに笑顔をくれたよ。 くーたが寂しがってるよ。 いつかまた戻っておいでね。 また会おうね…。
2013/01/01
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
2013年になりましたにゃ ![]() 新年あけましておめでとございますにゃ ![]() ![]() にょろくんといっしょに記念撮影なのにゃ ![]() ![]() 仲良しなのにゃ ![]() みんなも仲良く楽しく過ごしてにゃ ![]() 今年もどうぞよろしくおねがいいたします ![]() ですにゃ
![]()
最終更新日
2013/01/01 12:30:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2012/12/10
2012/11/19
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒くなって来ましたね。
少し前までコート無しでも平気(昼限定)だったのが さすがに難しくなって来ました(^-^; てなわけで、 我が家も冬支度。 カーペットをバンブーラグから換えてみました♪ ![]() 気分だけでも多頭飼いを味わえます( ̄∀ ̄)v そしてホットカーペットの電源を入れると… ![]() シアワセだにゃ~~~ ![]()
最終更新日
2012/11/19 04:00:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
2012/10/04
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
またまたお久しぶりですにゃ(ΦωΦ) ![]() おにゃかが…( ̄∀ ̄;) ますます元気で食欲旺盛。 少~~しダイエットしなさいねと 先生(動物のお医者さん)に言われた ただいま4.2キロのココ姫 5歳ですにゃ。
最終更新日
2012/10/05 01:41:29 AM
コメント(0) | コメントを書く
2012/06/04
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 久々本格的にブラッシングをしました。 (一応毎朝やってる) 3cmくらいの毛玉ができましたよん ![]() それなのに、ココが体を動かす度にぱらぱらと舞う毛… ![]() そろそろお風呂に入れたいなあ(^^;
最終更新日
2012/06/04 11:12:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
2012/05/01
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ココでしゅ。
お久しぶりですにゃ。 ちょっと聞いてくださいにゃ。 ウチのママちゃんってば この数週間、鼻炎だ咳だ喘息だ息が苦しいって ゲホゲホ言ってたら実は風邪。 マスクもせず 周囲に撒き散らかして移しまくっちゃったらしいですにゃ。 おかげでにーちゃんまで風邪引いて にゃかにゃかアタシと遊んでくれにゃいんですにょ! まったくねぇ 大迷惑だわにゃ にゃにやってるんでしゅかママちゃんは~ ところで、最近このカゴがアタシのお気に入りですのにゃ ![]() ![]() だんぼーると違って壊れにゃいし にゃかにゃか具合がいいですにゃ ![]() ん? これも言うにょ? えとね にーちゃんのこーはいの洋くんのお金 集まったって。 ありがとうございましたってママが言ってましゅ 良かったニャア
2012/04/02
カテゴリ:カテゴリ未分類
またまたご無沙汰しております。 いつのまにやら新年度になりましたね。 いやはや、速すぎる…… ![]()
ココ、箱入りのまま大好きなにーちゃんに抱っこされてたのが 突然私に渡されたものだから、 なんだかちょっと不機嫌です(^-^;
![]() 視線の先には愛するにーちゃん ![]() この可愛らしい顔ってば!(笑)
さて、 息子、4/4に無事大学生となることが出来るようです。 最初に志望していた学校でこそありませんが、 途中からそこへ行きたいと言い始めた学校なので、 なんとか4年間で卒業し、そして就職も出来ればいいのだけど… 『メディア学部』っていったいなにするんでしょうね… 親としてはまだまだ不安(^-^; それでも 楽しく充実した学生ライフを送ってくれればと 祈るばかりです。
最終更新日
2012/04/03 02:48:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
2012/01/05
2012/01/04
テーマ:猫のいる生活(113623)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]()
ブログはあまりに久々。。。申し訳ありません。。。(^^; (最近はTwitterでつぶやくばかり……) 家族全員元気に2012年を迎えられました。 息子は大学受験目前。
さて
2012年 マヤ暦で色々言われてる年になりました。 ちょっとドキドキしてたりするのだけど、 だけど、去年の震災を体験して ささやかでもいいから 昔から良く言われてることだけど
穏やかな年になりますように。 心より願ってます。
そうそう。 去年の広報誌 全22件 (22件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|