376316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【すっきり暮らしたい】シュナウザーと子どものいる暮らし

【すっきり暮らしたい】シュナウザーと子どものいる暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018.01.08
XML
カテゴリ:ミニマリスト
昨日、この部屋に革命を起こさなきゃ。


と思いたち、


テレビ台として使っている無印良品の棚を撤去してみました。


正式名称、スタッキングシェルフ。



rblog-20180108123957-00.jpg


とーってもとても人気のある商品です。





rblog-20180108123957-02.jpg
こんなやつ。
無印良品のサイトからお写真お借りしました。


rblog-20180108123957-03.jpg


こちらです。



買う時は一生モノだと思って買いました。

安価なカラーボックスと悩みに悩み、
一生使えるから高くない!という結論に達し買いました。




それから半年後の引っ越し先でも、
さらに1年後の引っ越し先でも、
なくても良いもの代表になるとは‥‥。




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
クローゼットで日用品の在庫置場と化していた、
テレビ台。

1年ぶりに本来の姿に。




rblog-20180108123957-01.jpg

無印良品の棚さん、撤去したもののやっぱり置く場所なくて、

縦にどーん。


GAPの紙袋の中身はノンコベビーのオムツです。笑






左のコード何とかしないと💦
写真に写すとハッキリとアラが目立ちますね。。








断捨離を繰り返し行っていくうちに、

“一生モノなんてない”と、

やっと、やっと、、、気づきました。


昨年末。。





ライフスタイルが変われば合わなくなるし、
好みが変われば色褪せ、そして飽きるんです。




今でも忘れない20代半ば、
カシミヤ&アンゴラの白いお上品なコート。
一生モノだと思ってイネドで8万円弱で買いました。マネキン着てたやつ。


しかしながら白いコートの流行は2年も経たずに廃れ、
そのままクローゼットで何年も放置。
黄ばんでいるのに高かったからとしばらく捨てられずにいました。


今着ているのはリサイクルショップで偶然出会ったトランテアンのダウン、かなりの美品で5000円弱!

羽毛布団に包まれているような暖かさ♡
こっちの方がもう3年目で長く着ています。


とはいえ、こちらも産後の10キロ増とヘアカラーをやめたせいか、加齢のせいか‥‥かなり顔色がくすんで見えるように。

40代のわたくし、
もはや地味なベージュ似合いません。。(*´꒳`*)‥‥💦


rblog-20180110132729-00.jpg
函館の熱帯植物園にて。
ノンコベビーとサボテンと私🌵



↓ランキングに参加しています(*´꒳`*)
クリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.14 18:20:08
[ミニマリスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.