coco-wa☆Time

2018/08/23(木)09:44

保冷カバーの持ち手

手作りTime(498)

ペットボトルの保冷カバーの持ち手を作りました。 丁度、ハギレの革の中に紫の色があり、 必要とする長さもありそうなので、この革を使うことにしました。 革の裏面はかなりけば立っていたので、 トコフィニッシュを使ってみました。 革のハギレを購入した時に、使うかどうかわからない 「コバ・トコ面磨き剤」もそろえていました。 ようやく使うときが来たと言う感じです 説明書通りにしたつもりですが、 何とも心もとない作業となりました。 それでも、1回塗っただけなのですが、 それなりに艶が出て、毛羽立ちも目立たなくなりました。 ペットボトルを入れて確認しました。 持ちて長さは27㎝ぐらいです。 アンティークゴールドのナスカンを使い、 カシメ仕立てにしました。 持ち手が長くなって持ちやすくなりました。 また、口布とお揃いの色になり、ちょっといい感じ 些細なことに喜んでいます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る