2005/02/08(火)15:47
珈琲の保存方法どう思います??
昨日は【コーヒーの保存方法】に関してカキコありがとうございますm(_ _)m
専用のビンに入れている方、冷蔵庫に入れている方などなど
みなさん保存方法は、さまざまですね。
昨日の私の書き方に、不足がありましたね(〃_ _)σ゛
私が意味した【珈琲の保存方法】とは、
焙煎後の珈琲の豆、もしくは、珈琲の粉の保存方法です。
大体みなさんが購入されるのは『既に焙煎された珈琲豆』ですね。
100g、200gと少量をこまめに購入される方もいらっしゃれば、
1Kg、2Kgと、どぉ~んと、大量購入される方もいらっしゃいますね♪
もちろん、まとめがいの方が送料がお得ですものね♪(*≧m≦*)ププッ
魚や野菜同様、焙煎した珈琲豆も新鮮なものとそうで無いものがあります。
とりたての魚や野菜は新鮮でおいしいですよね♪
でも日が経つにつれて、鮮度が落ちますね。。。
珈琲も焙煎後数日間は、ハンドドリップ時粉がモコモコと膨らみます。
しかし、2週間も経つとモコモコと粉が膨らまなかった経験はありませんか??
もうそれは鮮度が落ちている証拠です!(私も経験済。。。)
自家焙煎珈琲豆屋として、
なるべく、新鮮で美味しい珈琲を飲んでいただきたいです。
理想的なのは、1週間分くらいで飲みきるくらいの量を
こまめに購入することですね。
もちろん、注文分のみ焙煎してくれるお店でね。
既に焙煎してある豆を売っているお店では、意味がありません!
そうゆう珈琲は古い可能性がありますので、要注意ですよ!!
前置きが長くなりましたがやっと、本題へ。。。
正しい保存方法を知らなかった方は、ここでъ('∇'*o) チェックチェック!
【保存期間】について
●焙煎後の豆の保存期間は1~2週間。
●挽いた珈琲豆は4~5日。
●抽出した液体は2時間以内。なら問題はないといわれている。
(注;これは焙煎が適切に行われた豆の場合)
【保存方法】について
湿度と酸素、温度と光。
この4つの条件をなるべく低く抑えて保存すること。
できるだけパックに酸素が入らないようにして、
密閉容器(キャニスターなど)に保存したほうが良い。
ちなみに私はキャニスターに豆を入れて保存。
飲むときに飲む分だけ挽いて飲む。
【保存場所】について
私の家では、食器棚の暗いところに置いてある。
冷蔵庫に保存したり、冷凍庫に保存している方!!
珈琲の性質知っていますか??
珈琲は消臭剤に使われることからもわかるように、
ほかの食品や薬品の匂いを吸収しやすい性質を持っています。
珈琲を他の匂いのものと接触させないように、十分注意してください!
【冷蔵庫、冷凍庫の中は要注意!!】ですよ♪
せっかくの美味しいコーヒーの風味が落ちてしまいます(〃_ _)σ゛
明日はコーヒーを保存するときに使用する容器の注意点について。
みなさんはコーヒーの容器どんなところに注意してますか??
容器洗う派ですか??それとも、洗わないでそのまま使う派ですか?
ビン派ですか??キャニスター派ですか??
疑問に思ったことドシドシ私書まで送ってくださいね♪
長くなりましたが最後までヽ(*'▽'*)ノ・゚:*:゚・゚:*:゚ 了└| 力"├ ♪
(By 一部時事通信社 珈琲を科学する参照)