|
カテゴリ:巾着・ポーチ・ケース
![]() いつもご覧いただきありがとうございます♪ 定番の台形ポーチも出来上がってきています。 サークルリーフ柄です。 ブラックはオーダーもあってリピしました。 グレーとブルーの中間のような色は、一緒に仕入れました。 落ち着いた色味は、ご年配の方の贈り物としても間違いなさそう。 いや、逆に・・・明るい色味のほうが喜ばれるでしょうか。 バッグと違って小物では色や柄で遊べるので、華やかなほうがいいのかも。 まあね、好みですけどね。 自分もどんどん年をとっていて、「年配の方」と言っても今の私の好みと似ているのかも。 若い人から見れば私も立派な「年配」でしょうし。 先日、ちびこの同級生のおばあちゃんがうちの旦那よりも年下だという衝撃の事実を知りました。 一応、私よりは上ですけど・・・ほとんどかわらないんです。 薄々感じてはいたんですけど・・・恐ろしいですよねー。 そうそう。 ついこの間、期間限定販売用とイベント用を並行して作る、と書いたばかりでしたが。 納品までもう1週間くらいしかないことにやっと気が付きました。 並行して作ってる場合じゃない・・・。 納品用を集中して作りますね。 なんか最近時間の感覚がおかしくって。 ずっと先だと思っていたことが、気が付くとすぐ目の前にきています。 それだけ時間が早く流れているように感じるのかな。 ただのね、いつもの「うっかり」って気もしますが・・・。 ★夏の予定★ 「なごみスタイル様期間限定販売」委託販売 2018年7月6日~9月6日まで (福岡県北九州市小倉北区コレット井筒屋4F) 「夏の工芸学校ー扉をあけたら、懐かしい時間ー」 2018年7月21日(土)、22日(日) あおもり北のまほろば歴史館(青森県青森市) http://natsunokougei.web.fc2.com/index.html 「ONSEN work」 2018年8月5日(日) 三沢市民の森温泉浴場(青森県三沢市) minneもよろしくお願いいたします♪ minneのギャラリー ![]() Facebookも更新中です。 ドラマ「あなたには帰る家がある」、面白かったですね。 後半2回の那須田先生がよかったー。
Last updated
2018.06.23 05:42:57
コメント(0) | コメントを書く
[巾着・ポーチ・ケース] カテゴリの最新記事
|