美と健康のブログ

2010/04/12(月)14:55

リフレクソロジーでお休みタイムを充実させる

日々の健康への工夫(53)

運動が習慣化すると今度は休養をよりよくとることにも意識するようになります。だらだらと休んでただ疲れてしまうよりは 動く時は動き、休みはたっぷりとる方がいいですね。 その方法は人によっていろいろだと思います。 自分に合う方法をみつけるといいですね。 リフレクソロジーは足の裏にある反射区を刺激して その反射がいくところに効果が得られるそうです。 たとえば目や頭、脊柱、消化器などにです。その結果、得られるリラクゼーション効果も大きいとのこと。砂浜を裸足で歩くのもリフレクソロジーになるそうで そんな風に気軽に考えてもいいそうです。 名古屋でみずかがみというサロンを運営されている松田旬古さんの助けをいただき リフレクソロジーとピラティスのイベントをすることになりました。 私は本を見てなんとなくやっていたのですが 松田さんに触ってもらうと「いた~~い」と思わぬところが痛かったりします。 やはりプロの人に見てもらうのは違います。 第1回目は4月20日(火)10時30分~です。 詳しくはユニバーサルのHPをごらんください。 今回は3回シリーズですが1回でも効果ありです。 自分でもある程度できるようになるそうですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る