084305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小花のブログ

小花のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

としきゅん

としきゅん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

地図端会議 - googl… google地図などさん

Comments

としきゅん@ Re[1]:楽天ブログアプリ(10/06) としきゅんさん >自分のブログだが、コメ…
としきゅん@ Re:楽天ブログアプリ(10/06) 自分のブログだが、コメント書いてみた。 …
としきゅん@ Re:育めんパパです(04/01) 育めんパパさん こんにちは! ずいぶ…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
足ドブス@ Re:外反母趾(軽度ね)が3日で治った!?(02/21) そうなんですかァ!!毎日広い売り場を歩…

Headline News

2008.11.03
XML
カテゴリ:子育て
「The-T」っていう木で出来たパズルを知ってますか?
ホテルの部屋によく置いてあるパズルです。4ピースの木を組み合わせていろいろな形を作るパズルです。

若いときに働いている頃、出張でホテルなんかに泊まったりしたときに試しにやってみたりしましたが、全くできませんでした。目標とする形は47種類あるのですがどれもダメ。

しかし!!旦那が先日結婚式に泊まりがけで行ったときにお土産としてホテルで買ってきてくれました。

私へのお土産とか言いながら、
「なかなかできないもんで、買ってきた。」
という旦那。
「どれどれ。」と、昔できなかったよなーと思い出しながらやってみると、あら不思議!!
5分とたたずに代表的な「T」の字の形を完成。

驚く旦那を尻目に次から次へと他の形も完成。
いやー、さすがに私もできすぎなんじゃないかとびっくりしました。
昔、頭が冴えていたであろう頃にあんなに出来なかったのに。
もしかして、子育てして脳ミソが変わったんでしょうかね。
特に説明症を煩っている次男とのおかしな会話のおかげかもしれません。子供の柔軟な頭との会話が私の脳ミソを柔らかくしてくれたんでしょうか。

だとしたら、子供との会話も侮れませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 00:39:15
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.