晴れときどき晴れ♪

2007/07/03(火)23:04

忘れられない日(追加あります)

ひとりごと…(103)

2年前の7月3日はKANのお友達ひろクンがお空に旅立った日ひろクンはKANとHARUと一緒にスイミングに通ってて選手クラスに入って逆三角形の肩になりつつある子でした  事故でした  横断歩道をひろクンの弟と渡っていてあと1・2メートルで渡り終えていたのに…ほんの数秒早かったり遅かったりしていたら…  その事故は学校の行事が終わったときでたくさんのお友達が目撃しました  私たち夫婦とHARUとTAIは車で学校から帰宅する途中で車の中から倒れているひろクンを見ました HARUがそのとき「ひろだ~」って叫んで震えてたのを覚えています  KANはお友達と違う道から帰ったので見なかったのですがKANはそれから一人で眠れなくなりました 寝ていてもうなされたりねぼけで何度も夜中に起きたり相当なストレスが心にあったのだと思います  KANからHARUへの最後の言葉「ひろに会ったらよろしくな」この言葉をひろクンのお母さんに伝えました 「会っていたらいいよね…会って遊んでいるよね…」って泣きながら話してきました ひろクンのお母さんが「KANクンは友達もなくし兄弟もなくし、辛いね…」って…でも生きてるし…辛くても悲しくても生きてるし…それだけでいいんじゃないかって思います  なんだか訳が分からない内容になってきました気持ちが落ちているんだな…あ~暗い、暗い  追加です少し明るい話を追加します今日はKANの中学の野球部の地区大会でした市内大会を勝ち抜き今日の地区大会です2年生のKANはベンチ入りしただけで出番はなかったですが…でも3学年合わせて50人くらいの部員なのでベンチ入りしただけで充分1試合目は5回コールド勝ち2試合目が3時過ぎからという連絡が入り仕事をとっとと終わらせて試合会場へ走りましたですがいいとこがなく負けてしまししたこれで3年生は引退「あ~あ~」なんて3年生の保護者と話していたら子供たちが最後に保護者の前に並んで一礼「ありがとうございました~」と言っている子供を見たらKANが泣いていた…あのクールなKANが泣いていた…悔しくて泣いていた…そのKANの姿を見て3年生の親が泣いてしまった「KANが泣いてくれてるの見たら泣けてきたよ」って言いながら私もびっくり「誰に似て涙もろいの??」なんて聞かれてたら…いたいた目が真っ赤な野球バカのうちも旦那あ~~なんてみんな納得でした  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る