楽天ブログ 【これへき】

2014/09/09(火)10:03

【HS-5】防音されていない部屋でもバンド演奏が楽しめるセッション・ミキサー。ローランド。感想・レビュー・比較。

注目!(744)

「HS-5 セッション・ミキサー」がローランドより発売されます(10月下旬予定)。「HS-5」は防音されていない部屋でもバンド演奏が楽しめるセッション・ミキサーです。 Roland ローランド / HS-5 Session Mixer 《予約注文/10月下旬発売予定》【送料無料】価格:64,800円(税込、送料込) 取扱店:イシバシ楽器 WEB SHOP 最大5人までのエレキ・ギターやマイク、キーボードなどを接続 自宅でバンド演奏が楽しめる「セッション・ミキサー」 楽天市場全店で検索比較 防音されていない部屋でもバンド演奏が楽しめるセッション・ミキサー ローランド HS-5 【主な特徴】 最大5人 どんなところでも、大きな音が出せない環境でも、バンド練習ができるといいですよね。 HS-5は、ヘッドホンを使って、それが叶うデジタルミキサーです。 セッション・ミキサーのサイズは、257(幅)×248(奥行き)×68(高さ)mmで、 本体重量は1.1kgとコンパクト。 エレキ・ギターやベース・ギター、マイク、シンセサイザー、電子ドラムなどを接続し、 ヘッドホンを使って、自分の演奏に限らず、他のメンバー全員の音を、 高品位なサウンドで聴くことができます。 最大5人まで同時に演奏し、ヘッドホンで聞こえるお互いの音量バランスを 簡単に調整することが可能です。 それぞれの楽器の音量バランスはヘッドホンごとに調整が可能で、 ツマミをまわすだけの簡単操作で行えます。 メトロノーム機能も搭載され、何気に「練習」にこだわってます。 モデリング、エフェクター ギター・アンプのモデリング機能が付帯しているので、エレキ・ギターやベース・ギターでは、 アンプを通して演奏している場合と同様の音をヘッドホンで聞きながら練習できます。 また、ボーカル用には音量バランスを整える「コンプレッサー」、 やまびこ効果の「エコー」なども装備しているので、質の高い音で練習が可能です。 PCもUSBメモリーも。 HS-5には、USB差込口があります。 ここから、USBメモリーやパソコンに演奏を録音することができます。 レコーディングモードはWAV(44.1kHz、16 ビット)で、2トラックのステレオです。 パソコンと接続すれば、後からDAW(⾳楽制作)ソフトウェアを使って、 音量バランスの変更や音の加工をする際に便利なマルチ・トラックで録音することもできます。 HS-5 Session Mixer - Rehearsal and Recording Mixer for Ensembles (Youtubeより) 楽天市場でお買い物上手 楽天市場全店で検索比較 防音されていない部屋でもバンド演奏が楽しめるセッション・ミキサー ローランド HS-5 感想(xx件)を見つけたらクリック。 お買い物レビューをチェックできます。 防音設備がなくてもバンド練習ができる!JamHub ジャムハブ サイレント・リハーサル・スタジ...価格:64,800円(税込、送料込)◆専用ACアダプター、専用ポーチ、専用シリコンケースが付いてくるお買い得セット!BOSS ボス /...価格:32,091円(税込、送料込)Bluetoothワイヤレステクノロジーで追加カスタマイズが可能なマルチエフェクター!ZOOM ズーム ...価格:12,137円(税込、送料込)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る