カテゴリ:トレーニング
朝から冷たい雨、起きたときから雨の日は憂鬱だ、仕事は年末の片付け事が多くなる、イライラすることも多い、こんな時はローラーで頭の中を真っ白くするに限る、そうしないと寝られないから。 パイオニアさんからSGX-CA900(サイコン)のフリーズなどの対策ソフトVer.UPを1月から前倒しして12月末に実施することになったとメールが来た、冬に色々取り組みたいのにフリーズでデータなしはかなわんから、良かった。
今日のローラー練:ソリア(L5)340W以上1.5分5回 UP:150Wで15分 1回目: 最大ペダリング・パワー:389.1[W](6.5W/kg) 平均ペダリング・パワー:359.1[W](6.0W/kg) 最大ペダリング効率:65.5[%] 平均ペダリング効率:60.9[%] 最大ケイデンス:94[rpm] 平均ケイデンス:86.8[rpm] 2回目: 最大ペダリング・パワー:385.2[W](6.4W/kg) 平均ペダリング・パワー:360.1[W](6.0W/kg) 最大ペダリング効率:67.5[%] 平均ペダリング効率:61.5[%] 最大ケイデンス: 100[rpm] 平均ケイデンス:87.4[rpm] 3回目: 最大ペダリング・パワー:386.8[W](6.4W/kg) 平均ペダリング・パワー:352.8[W](5.9W/kg) 最大ペダリング効率:67.1[%] 平均ペダリング効率:60.9[%] 最大ケイデンス:98[rpm] 平均ケイデンス:86.6[rpm] 4回目: 最大ペダリング・パワー:390.5[W](6.5W/kg) 平均ペダリング・パワー:353.6[W](5.9W/kg) 最大ペダリング効率:66.2[%] 平均ペダリング効率:60.5[%] 最大ケイデンス:96[rpm] 平均ケイデンス:90.3[rpm] 5回目: 最大ペダリング・パワー:394[W](6.6W/kg) 平均ペダリング・パワー:364.4[W](6.1W/kg) 最大ペダリング効率:68.7 [%] 平均ペダリング効率:62.5[%] 最大ケイデンス:95[rpm] 平均ケイデンス:87.5[rpm] 平均ケイデンス:87.5[rpm] DN:220W~100Wに徐々にダウン20分 インターバルは3~4分 頭の中真っ白になった。 出力が上がってくると、左側のパワーが出なくなる、それは400W(左右で)に迫るころから出てくる、ペダリングモニタで顕著に分かる、Dr.柿木からは左脚の接線トルクは上がってこない、しかし法線トルクは上がっているので左はペダルを踏み降ろすだけに成っていないか、この辺りをまづ意識してみてはとのアドバイスあった。 今日のペダリングで特に左脚の動きを意識してみた、分かった事は足首の動きが無駄に多い(左脚のみ)事が分かった。 足首の動きでトルクが逃げているのだ、気づきの中に修正が出てくるだろうから、これからの方向性が見えてきた。 どこまで修正できるかはこれからだが、その道筋がペダリングモニタで毎回確認できる、凄いぞこの機器は! ![]() 小柄なかた向けで、径の細い軽量モデル。※本商品は正規代理店より輸入され欠品時は納期未定です。在庫状況はお問い合わせ下さい。【nightsale】 LEKI/レキ 1300192-220 ノルディックポール バリオXS2010 (レッド)
Last updated
December 19, 2013 01:51:23 PM
コメント(0) | コメントを書く |