780864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

あそぶきもち(五十路親父とJr.の自転車パワートレーニングでもがく)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
January 21, 2015
XML
カテゴリ:トレーニング
水曜練を初めて2ヶ月少し、最初は一人、そして3人4人、最近は一人、中々2ヶ月続けられる人はいないのねぇ~!? 自分の為のトレーニングなので、自分でがんばってみるのみ。

今日は石巻山2本上る、一人の時はこれくらいの山を上るのが追い込めて丁度良い。

1回目8分30秒
 最大ケイデンス:87.0[rpm]
 平均ケイデンス:66.8[rpm]
 最大スピード:27.7[km/h]
 平均スピード:14.1[km/h]
 最大ペダリング・パワー:416.3[W](6.9W/kg)
 平均ペダリング・パワー:291.4[W](4.9W/kg)
 最大ペダリング効率:72.1[%]
 平均ペダリング効率:58.4[%]
 nPower:302.1 [W]
2回目9分05秒
 最大ケイデンス:84.0[rpm]
 平均ケイデンス:62.1[rpm]
 最大スピード:26.2[km/h]
 平均スピード:13.2[km/h]
 最大ペダリング・パワー:411.1[W](6.9W/kg)
 平均ペダリング・パワー:274.5[W](4.6W/kg)
 最大ペダリング効率:72.6[%]
 平均ペダリング効率:55.3[%]
 nPower:284.6 [W]

この石巻山、速い人は6分30秒位で上るらしい、自分のベストより1分30秒以上も速い、今回もタイムを狙うというよりは不調の右脚の調子を見ながら確実に上下することを意識して。 相変わらず力入らず。

その後近くの周回路を2周して終了。 行き返りの平坦部分はアウタートップでこれもペダリングを意識して~でも意識すると余計に調子悪いな、チーム練は調子よいのだが、全く右脚の事考える暇無いので、それが良いのか?

冬の間は一人で石巻山へ通うべし!
全く苦痛じゃなく結構楽しいく走ってる。 自転車最高っ!




GARMIN (ガーミン) スピードセンサー 【自転車】【RCP】【05P30Nov14】









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2015 09:52:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[トレーニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X