カテゴリ:トレーニング
昨日少しがんばりすぎたか? 朝からだるい~
帰宅後ローラー ソリア(L5):350W以上90秒5回 インターバルは3分 UP:15分 途中1分110回転を2回入れる 1回目:90秒 最大ペダリング・パワー:384.9[W](6.4W/kg) 平均ペダリング・パワー:348.6[W](5.8W/kg) 最大ペダリング効率:69.7[%] 平均ペダリング効率:60.1[%] nPower:351.0 [W] インターバル3分 2回目:90秒 最大ペダリング・パワー:383.6[W](6.5W/kg) 平均ペダリング・パワー:347.4[W](5.8W/kg) 最大ペダリング効率:67.3[%] 平均ペダリング効率:60.0[%] nPower:353.0 [W] インターバル3分 3回目:90秒 最大ペダリング・パワー:385.3[W](6.4W/kg) 平均ペダリング・パワー:342.1[W](5.7W/kg) 最大ペダリング効率:65.3[%] 平均ペダリング効率:60.4[%] nPower:347.4 [W] インターバル3分 4回目:90秒 最大ペダリング・パワー:386.4[W](6.4W/kg) 平均ペダリング・パワー:352.4[W](5.9W/kg) 最大ペダリング効率:70.9[%] 平均ペダリング効率:61.8[%] nPower:354.9 [W] インターバル3分 5回目:90秒 最大ペダリング・パワー:404.8[W](6.7W/kg) 平均ペダリング・パワー:358.1[W](6.0W/kg) 最大ペダリング効率:66.8[%] 平均ペダリング効率:62.6[%] nPower:363.5 [W] DN:90回転で20分 昨年の今頃よりまだ5%ほどパワーが低い、しかし脚の調子はいい感じになってきてる、ガシガシ踏むのではなくポイントを決めて回す感じ(上手く言葉で表せないが)0時6時の位置でペダリングをスムーズにする感じで。 このペダリングはMTBでも有効というかMTBで学んでいる、急斜面のぼりでリアホイールを空転させないようにまわす。 MTBパーツだがロードDi2にも使えるらしい・・・ ![]() シマノ XTR Di2 システムインフォメーションディスプレイ SC-M9050 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 26, 2015 09:29:25 PM
コメント(0) | コメントを書く |