カテゴリ:トレーニング
月曜日:
低めのメディオ4倍、240W 10分 1回 いまはこの辺りでぼちぼちでよい 火曜日: タバタ 20秒420W 5回 でギブアップ 月、火と中々調子が乗ってこない感じ。 で水曜日。 水曜日: 水曜練、集まったのAKI君TAKEさん中Sさんと私の4人でGO! コースは定番の石巻山HCと周回路練。 石巻山麓まで30分弱インナーでくるくると回して進める。 石巻山1本目: 7分55秒 <DATA> 最大ケイデンス:98.0 [rpm] 平均ケイデンス:71.8 [rpm] 最大スピード:30.2 [km/h] 平均スピード:15.2 [km/h] 最大ペダリング・パワー:439.6 [W] 平均ペダリング・パワー:300.8 [W] 最大ペダリング効率:76.5 [%] 平均ペダリング効率:63.3 [%] NP™:309.1 [W] 石巻山2本目:8分15秒 <DATA> 最大ケイデンス:94.0 [rpm] 平均ケイデンス:69.0 [rpm] 最大スピード:29.7 [km/h] 平均スピード:14.9 [km/h] 最大ペダリング・パワー:541.3 [W] 平均ペダリング・パワー:291.6 [w] 最大ペダリング効率:76.6 [%] 平均ペダリング効率:62.9 [%] NP™:316.2 [W] ベストより30秒遅いが、まずまず踏めるようになってきた感じ、それにしてもAKI君はいい感じで上っていけるのね~ お山を下って、山麓周回路を約2周ほど、このコースがまたキツイ、アップダウンが繰り返てあるし、緩い登りは続く。 400W~600Wを30~60秒のインターバル繰り返し的な練習。 2周回ともAKI君先着でした、強い! 平日の夜にローラーでは絶対できない追い込み練習ができるのはこの仲間のおかげです、今日もありがとうございました。 自分の脚はまだまだアンバランスで中々ベストに持っていけないが諦めずがんばるのみ 自転車の教科書 やまめの学校公式ガイドブック 自転車の教科書 やまめの学校公式ガイドブック 自転車の教科書 身体の使い方編 やまめの学校 / 堂城賢 【単行本】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
October 21, 2015 11:16:31 PM
コメント(0) | コメントを書く |