小鳥雑貨のことり屋(まろ眉 まろん の日記)

2014/03/25(火)14:44

お蕎麦屋さんでひとめぼれした器(どんぶり)

お買い物のお話(166)

先日、お蕎麦屋さんでランチしたのですが 使われていたどんぶりが妙に気に入ってしまい お会計の時に「素敵などんぶりですね」と何気なく尋ねてみたのですが アルバイトさんだったのか にっこり笑ってくださるだけで情報は得られませんでした なぜ、そんなに気に入ってしまったのか自分でも不思議ですが 帰ってきてからもそのどんぶりが気になって仕方ありません いびつな形で手書きの柄があり素朴な感じなのですが とても美味しくお蕎麦が頂けたのです 以前、道を歩いていた時に和食器屋さんに飾られてた 器の内側に大きな梅の柄があるどんぶりにひとめぼれして購入し 今でもうどんを食べるときに大活躍してくれているので 今回もお蕎麦用にどうしても欲しくなってしまったのです なかなかここまで気に入った器に出会うことは珍しいと思い ネットで探したところわりと簡単に見つけることができました ほんと今の世の中便利ですよね~ 手書きたこ唐草豪快丼 美濃焼 ついでに可愛らしいうさぎさんの箸置きもポチりました 白耳さんとピンク耳さん(うさぎの箸置き 美濃焼)です お蕎麦を食べるのが楽しみです~ 今日・明日のPM2.5と黄砂の予報   「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ  ↑ランキングに参加しています↑  ポチッと応援して頂けると嬉しいです

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る