257697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

spirit color

spirit color

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sima♪

sima♪

Freepage List

Favorite Blog

ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
Let it be easy! マ-マミさん
ひかりのダンス みえこ∞ひかりさん
まんま まんまみきさん

Category

Comments

masako-Love@ Re:久しぶりに(05/02) お久しぶりッスねぇ〜〜(⌒-⌒; ) 今月21日…
sima♪@ Re[1]:全体が変化している(03/27) masako-Loveさん きゃぁ~!ありがとうご…
masako-Love@ Re:全体が変化している(03/27) 応援しちゃいます( ̄^ ̄)ゞ
maki@ Re:何の為に産まれたのか?(01/15) わかります…(−_−;)
sima♪@ Re[1]:祭り(08/21) masako-Loveさん はい(^^) 私は6月の…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Calendar

Free Space

設定されていません。
May 18, 2008
XML
カテゴリ:神事
今日の祈りは 先日お伺いした 「龍神水」の湧き水のお山へと行きました

先だって、「病気の方に飲ませてください」とここの神がおっしゃったので
幾人かにお配りしようと思い、再び伺いました

奥の龍神の祠へと御挨拶をしてから、

たまたま今日が日曜日だったからでしょうか。
ここを守っている方々が祠や台座を修繕されていたので、お話を伺いました

(実は先日、うかがったときにはどなたもいらっしゃらなかったので
 由来をおききしたいなと思っていたら、ちゃんとタイミングを合わせてくださいました)

ここの辺りでは、昔 熱病が流行り多くの方が命の危険にさらされたのだそうです
そのとき、龍神が現れ病気になっている方々を、なでて治して多くの命を救ったそうです
そして、そのことを感謝し、こうして祀り、
地元の方々がお金を出し合って大切に受け継いでいるとのことです
(9月に大祭をするそうです)

皆様に自由に開放されているのも、お心遣いでしょう

この奥を登ったところに本殿があるとのこと。

登って行くと凛とそこに存在しています

ここを守っているいわゆる檀家さん以外の人は、あまり来ないようですね
失礼の無いように 鳥居をくぐる前に、入っても良いか 神々にお伺いしてから
奥へと進まさせていただきました

本殿.jpg

御挨拶をすると 本殿に背を向け「見渡してみて」といわれます
町並みも見えずにただ森の木々が眼下に広がります
昔はもっと山奥だったでしょう
ここに集まった方々はどんな方だったのでしょう
想いが馳せます

本殿に向き直って 感謝を込めて 祈りとひふみ祝詞をあげさせていただきました

瞬間、風が吹き 陽が本殿を照らし 鳥が鳴き、木の幹までもが音を出しました



多くの命、つなぎ はぐくみ お守りいただき

命、失われし時も 救いたるときも そのお働きに感謝します

天の光、地の光 互いに 合い合わされし 広げたもうことありがとうございます

心の泉 取り戻したる 地の人々(神々)
溢れる 泉に 御心 写しだす
愛合わされしこと ありがとうございます



本殿2.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2008 09:25:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[神事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.