|
テーマ:ボランティア(526)
カテゴリ:スローライフ
2016年2月6日(土)成城ホールで開催された せたがや生涯現役ネットワークの「大人の学園祭」参加しました。 ホールでは講演は田部井淳子さん「人生8合目が面白い」 この人はお話が面白い。山の仲間達もいっぱい参加 ちょうど、ホールで始まるディスコンゲームを案内嬢がプラカードを持って宣伝。 ここでは伴場は若手。その響きが良い。www
この会は 会社人間であった人が定年や仕事が見えた時、立ち止まり地域にデビューして 社会貢献や仲間作りをしましょう!と言う団体です。 活動紹介&入会勧誘。
主催:せたがや生涯現役ネットワークイベント実行委員会、共催:世田谷区 http://setagaya-network.jimdo.com/ <地域・ボランティア> 2016人生が見えた人達から、年頭の一言。 第一部門.「今年の小言」 2016人生が見えた人達から、年頭の一言.第二部門.「心が元気になる一言」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016年03月02日 15時33分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[スローライフ] カテゴリの最新記事
|