こまぷろぐ

2008/06/24(火)20:29

ATOK 2008 for Macが予約開始

似非Macユーザー(97)

ATOK 2008 for Macが予約開始になりました。 このバージョンでLeopardの64ビットネイティブアプリに対応しています。 Macのことえりも、WindowsのMS-IMEも、正しい日本語を入力するには役不足ですね。ATOKのエンジンは強力ですし、何より誤り指摘機能が便利です。 ことえりで十分(or MS-IMEで十分)という人ほど、誤変換や言葉の誤用、敬語の誤りをやっている傾向があります。日本語をよくわかっていない人にこそ、便利なツールなのですよ!!! ATOK2007より強化された変換能力を、是非! WinユーザーはATOK SyncでWinとMacのATOK 2008辞書を同期! Win&Macユーザー、あるいはMacでWindowsを使ってる人にはMac+Windowsパッケージも。 広辞苑セットのパッケージには先着順でMacBook AirっぽいデザインのUSBメモリが付くみたいです。ATOKロゴがシブいのです。 ってことで、買うしか~~~~ ちなみに私は、Mac版は例によってDL購入の予定です。 実はWindows版も最近ようやくインストールしたんですよね。Mac版と同じバージョンでしか辞書の同期が取れませんし。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る