こまぷろぐ

2008/07/19(土)00:12

ATOK 2008 for Macが発売!

似非Macユーザー(97)

ATOK 2008 for Macが発売になりました。 このブログを何度か見てくださっている方はご存知かもしれませんが、私はATOKユーザーで、Win・MacともATOKを使っていて、ここ数年は最新版が発売になれば発売日までに即購入するようにしています。 さて、今回のATOK 2008 for Macの売り文句は「Leopardのために進化した日本語入力システム」ですね。64ビットネイティブアプリにも対応ということで、LeopardユーザーでATOKユーザーな人は当然買うしかありませんね。もちろんマイショップのAAA優待で。私は予定通りダウンロード版を購入しました。 そのうち体験版も公開されると思うので、ATOKユーザーじゃない人も、是非「ことえり」と使い比べてもらいたいですね。ATOKについて知りたい人はATOK.comに行ってみてください。 あと、日本語入力システムにそれほど違いを感じないと思う人でも、Win&Macの両刀使いの人には、WinとMacで辞書を同期できるというメリットがあります。私もATOK Syncツールで同期しています。同じバージョンでないと同期できないので、Windows版を発売直後に最新版にしてしまうとMacとは半年間同期できないっていうのが困りものですが。 ATOKはジャストマイショップから買うのがいいんじゃないかと思いますが、一応楽天で買いたい人向けにアフィ貼っときます。 >>>>楽天でATOK 2008 for Macを探す人はこちらをどうぞ<<<< >>>>楽天でATOKを探す人はこちらをどうぞ<<<< そういえば、マイショップで支払い方法にEdyがあったので選んでみたら、上手くいかなくて困りました。Firefoxでもプラグイン使っていれば大抵は使えるんですけど、ジャストマイショップはIEからEdy Viewerを呼び出さないとダメみたいです。注文手続きが途中で止まったのでマイショップに戻ったら使用ポイントが消えてしまっていて焦りました。電話したらすぐに対応してくれて良かったんですが。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る