楽ちん【おみやげギャラリー】  全国のお土産物・名産品 通販情報

2006/02/28(火)18:30

トリノ・オリンピックの楽ちん的レビュー 続編

五輪の残像 ▼全国のお土産探しにお役立て下さい 楽天スイーツお土産マップ by 楽ちん, 万博グッズ通販【愛・地球博モリゾーとキッコロの部屋】 全国の名産品リスト, モリゾーとキッコロの携帯ストラップ、追加販売情報! ▼季節の特集ページ 【ウォームビズ特集】ゲルマニウムに注目! ▼最新特集ページ 楽天の音楽配信【楽天ミュージックダウンロード】  「お煎餅専門の通販商店街」 【全国・おみやげギャラリー更新日誌】 トリノ・オリンピック 楽ちん的レビューの続編です(^_^)v  前回の記事はこちら トリノ五輪で話題になったものの中から、楽ちんが気になったものをいくつかピックアップしてみました。個人的趣味なのでちょっと変かも(^^ゞ ★アンドレア・ボッチェリ 日本にもファンの多い、盲目のテノール、ボッチェリ。 閉会式で歌ったオジサンです。久々に聴いてみたくなりました。 CD・DVDはこちら→【CD・DVD】アンドレア・ボッチェリ Andrea Bocelli ダウンロードは税込150円→Andrea Bocelli(アンドレア・ボッチェリ)ダウンロード曲目 ★You Raise Me Up トゥーランドットに続いて、フィギュアスケート金メダリスト荒川静香さんの演技で大注目の曲です。 ↓ここで買えます。 Celtic Woman "You Raise Me Up" ※CDとダウンロード用とお間違いなく。 荒川さんといえば、彼女のこと、楽ちんは、今回の金メダルまで知らなかったんですが(^_^;)、こんなネタを仕入れました。 彼女は、2000年の全日本選手権で、自分の特技を尋ねられて「反る」と答えていた! イナバウアーって、年季が入ってたんですね。(笑) このネタは、Shi-chan Paradiseという荒川静香さんのファンサイトで見つけました。 今回のオリンピックでは、楽ちん、いつもとは違うところに目が行ったことで、メダルは少なかったけど、十分楽しめたと思います。 ちょっと気取って言えば、スポーツだけでなく、アートも感じられたイタリアらしいオリンピックだった...てところでしょうか。 トリノ五輪の楽ちん的キーワード: カーリング 彼女らのおかげでルールもわかりました。この後のパラリンピックも楽しみになりました。 荒川静香 優雅、音楽、イナバウアー。 誰も寝てはならぬ(プッチーニ、トゥーランドット) 売れてるそうです。 転倒 泣いた選手たくさんいました。 原田選手(200g) もっと太りましょう。 岡崎朋美 他の選手への応援が印象的でした。 シャニー・デービス 続く選手が出てくれば、今大会はスピードスケートのエポックでしょう。 おまけ:パヴァロッティのオペラ・アリア集(CD)送料無料・税込999円(あの曲も入ってます) フィギュアスケート日本代表選手が使った曲を集めたCDもあります。 ■送料120円■トリノ五輪 フィギアスケート CD【プンセス&プリンセスON THE アイス】■'06/2/22 今回のこの日記の評価はこちら→この記事を評価する   全国のおみやげマップ 地図へ ※ご希望の商品が見つからないときは、このページで、キーワード検索してみて下さい。 アフィリエイト 本を買うのも楽天スーパーポイントが使えます!     最新人気ブログランキング200(学研ムック) (おみやげギャラリーは、副業アフィリエイト部門13位でした) 藍玉さんの著書 第二弾 『アフィリエイトで月収50万』 楽ちんも読みました!数字は桁違いだけど共感できる、広場の藍玉さんがそのまま活字になってる感じです。 おみやげギャラリーも載ってます 『このブログはすごい!2005』(宝島社) 『いちばんやさしいアフィリエイト』(宝島社) トップページへ  .楽ちんのお店

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る