すライム's room

2018/06/19(火)09:13

高校生長男のお弁当-195 ワカサギフリッター

食べ物(502)

おはようございます。 今日のお弁当は、ワカサギフリッター弁当です。 【メニュー】 ワカサギフリッター(唐揚げ) ひき肉&カニかまキュウリの卵巻き ピーマンのきんぴら トマト ポトフ ゆかりご飯 お茶 今日のワカサギは、冷凍のワカサギをフリッターにしております。 昔学校給食で出たのを懐かしむ昭和世代…。息子たちに聞いたところ 今の給食では、ワカサギフリッターなんぞはでないそうで。 ひき肉と、カニかまキュウリの卵焼きロールは そぼろにした ひき肉を焼き肉のたれで味付けし、 水分を飛ばしてもろもろを巻いただけ。 今日のお弁当には、ワカサギを仕切るのに初めて ワックスペーパーなるものを 使ってみました セリアで 100円でした! デザイン ワックスペーパー ブラウニー [50枚入り] 英字柄 【手作り石鹸/ラッピング】 リブレギンス/エヌ ナチュラルビューティーベーシック(N.Natural Beauty Basic*) +++++++++++++++ 大阪で 震度6弱の地震があり、大変な被害に遭われた方には お見舞い申し上げます。 今回の地震で 色々とその後も 余波があるかもしれません。 我が家もも 自然界の出来事に 改めて再度 備えておかなければと 心が引き締まりました。 ワタシは、宮城県沖地震と、東日本大震災に被災しております。 サランラップは、物凄く役に立ちました。(お皿を覆って使うと洗わずにすみます) 引き続き余震などあるかと思いますが くれぐれもお気をつけくださいますよう お祈り申し上げます。 本日も お来し頂きありがとうございました。 中高生のお弁当ランキングへ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る