水槽の足し水をしたら、水の勢いで流木が少し傾いてしまいました

なのでまっすぐに直そうと水槽に手を入れていたところ...
ルリーシュリンプが直ぐに近寄ってきて、私の手をツマツマしだしました

おお~~っ!なんとも可愛らしいではないかーーーっ


と思って眺めていると...
いや~

鼻血がでそうなくらい可愛いです…
ドクターフィッシュならぬドクターシュリンプ。コレ癒されるわ~
人懐っこいと言うか好奇心旺盛というか。
寄ってきたのは2匹ともルリーシュリンプ。
たまたま近くにいたのがルリーシュリンプだったのか、それとも育った環境(購入した熱帯魚屋さん)
のおかげで警戒心が薄くなっているのか…。
でもこのルリーシュリンプ達、水槽に入れたばっかりの時は、私が水槽に顔を近づけただけで
ビックリして飛び跳ねたり逃げたりしてたんですけどね
色々見てると、隠れてばかりでなかなか出て来ないシュリンプもいたりするようなので、
シュリンプの種類によって性格ってあるのかもしれませんね。
そういえば魚も種類によって、温厚だったり気が強かったり性格が違いますもんね~