268085 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My LIFE

My LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

楽天カード

2014.10.17
XML
カテゴリ:お片付け

 

 家にあるたくさんの書類。

 なんとなく1か所にまとめて置いているんですが

 いざ欲しいものを探すとなると、

 「どこにあったっけー」「この辺に置いたんだけどなぁ」と

 わからなくなってしまう事が多々ありまして・・・。

 その度にイライラ度が急上昇。 ワォ(笑)

 このイライラを解消するため、ボックスに整理することにしましたスマイル

 

 

 

 まずは仕切りから。

 使用したのは コクヨ個別フォルダーきらきら

 

 これはすごくオススメグッド

 PP製で、折れたり汚れたりしないから

 ずっときれいな状態のまま😖

 濡れた手で触っても水をはじいてくれます。

 そして固すぎず、柔らかすぎずで、使いやすい!!

 

 

 まずは広げて、

   2014101612030000.jpg

 

 これを半分に切り、見出しの所も切ります。

   2014101612050000.jpg

 

 そしてクリップを付けます。

   2014101612070000.jpg

 

   使用したのはこれ。⇩

 

 このクリップ、しっかり止まってくれるので

 使いやすいんです星

 色もグラデーションになっていてキレイきらきら

 

 

 ⇩こちらのバージョンもありますひらめき

 

 

 

 

 

 そしてクリップにテプラを貼ると・・・


 

 

 

 あっという間に、出来上がり〜〜スマイル

   2014101520500000 (1).jpg

 

   2014101520500000.jpg

 

   2014101611560000.jpg

 

   2014101520510000.jpg

   ん〜、なかなかいいものができました☺

 クリップは簡単に取り外しできるから便利ひらめき

 これで書類もすぐに取り出せるようになりましたー ヽ(^。^)ノ

 

 まだまだ他にも書類があるから作らないといけないけど、

 テプラが面白いし、意外と楽しんで作ってますスマイル

 

 

 それにしても、あぁースッキリ星

   2014101611580000.jpg

 そしていつもスッキリしてから思うことは、

 こんな簡単な事、もっと早くにしておけば良かったと思う事・・・雫

 

 

 ついつい後延ばしにしてしまう悪い癖・・・💦

 いくつになっても変わらないです(笑)

 

 

 

 さて、あとは残りの書類整理と、母にも頼まれたので、

 同じ作業を楽しみまーすぱー

 

 

 ちなみに、ファイルボックスは無印良品週間で買ってたものですぱー

 2014101616110000.jpg

 無印さん、大好きー星

 

 

 😇 にほんブログ村 トラコミュ 収納の法則へ 収納の法則

 😇 にほんブログ村 トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

 😇 にほんブログ村 トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ 美しい収納&お片づけレッスン♪

 😇 にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ 整理収納

 

 

 

  ∔ ∔ ∔ ∔

 

 

 

 

             本日もご覧頂きありがとうございました!

             応援クリックして頂けるとありがたいです😖  

              にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.17 12:12:32
コメント(0) | コメントを書く
[お片付け] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.